表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アモルファス  作者: 霧音
第一部 ドロワ
128/379

十三ノ七、襲撃

 レミオール大拝殿。

 レミオールはいつもと変わらず、霧にけぶる。巨大な石の集合体は水の上に浮いているかのようだ。


 ここには、戦の匂いがほとんど感じられない。

 実感できることといえば、長く続いた封鎖のため、サドル・ムレス側からの巡礼が入国出来なくなって久しいことだ。

 聖レミオール市国内の宿坊も六割方しか稼動していなかったが、ドロワ市との交流が回復することが知らされると、にわかに人々が動き出した。


 大聖殿内には幾つもの礼拝堂がある。

 こちらも今までは閉ざされていたが、改めて封が解かれ窓が開かれた。

 白壁が陽の光に輝く様は、清清しい。


 聖殿内を行き来する人々の隙間を縫って、レアム・レアドが、ふらりと姿を見せた。


 二年前に突然レミオールに現れて以来、表立って祈りを捧げていなかったレアムだが、この所よくこういった場所に現れるようになっている。

 レアムはただ祭壇の前で黙祷するだけであったが、人はその姿にも冒し難いものを感じて遠巻きに見るのみだ。


 その日も、レアムは祭壇の前に現れた。誰となく憚り、礼拝堂から人気がなくなる。


 レアムは一人、窓際の一席に落ち着くと、古びた卓に両肘をつき、頭を垂れた。祈りの手を組むわけでもなく、ただ俯いて瞼を閉じる。赤い髪が幾筋も卓の上に流れた。

 そのまま、しばらく時が流れる。


 同じ頃、ライオネルがレアムを探して聖殿内を移動していた。

 途中ハルピアに会い、レアムが礼拝堂に居ると聞く。


「お急ぎの用ですか?」

 オペレーターであるハルピアは、ライオネルに暗に祈りの邪魔をするなと言う。ライオネルはそれに関してはあまり頓着しなかった。


「兄上から随分と大きな荷が届くことになってね。レアムの手を借りないと、どうにもならないんだよ」

「ライオネル!」

 ハルピアは、ライオネルに追い付き、並んで歩く格好になる。


「ライオネル。あなたは――」

 ハルピアはライオネルに何事か言おうとしたが、ライオネルは片手で制した。

「……君は時々自制心がない。オペレーターは冷静でなければ」

「私が?」


 ハルピアは、口調も物腰もいつものままだ。精巧な機械のように務め、人形のように端麗である。しかしライオネルは、ハルピアに対しては微かな不安感を抱いている。

(彼女は……共に図るに足りないかもな)


「君は、レアムのこととなると化けの皮が剥がれる」

「――っ!」

 ハルピアは胸を突かれて口を閉じた。その隙にライオネルは礼拝堂へと急ぐ。


 レアムが一人、黙祷を捧げていると。

 その背後に、初老の男が入室してきた。他には誰も居ない。

 祭祀官の装束を纏ったその男は、レアムに対してひそりと問う。


「貴方がエルシオンに祈りを捧げるとは……何かの兆しでしょうか?」

 レアムが無言のまま顔を上げると、その男は言葉を続けた。

「……ここにいると、気が休まる。余計なことも考えずに済みましょう」


「レアム・レアドともあろうお人が、何を怯えているのでしょうなぁ」

「……」

 レアムは男を見、何事か気付いて目を見開く。

 紫色の瞳が一層鮮やかさを増す。

 男は構わず、言葉を続けた。

「……あの、子供?」


「貴方が砂漠の町で手にした……歓迎されざる子供」

 レアムは卓から立ち上がった。

男に向き直り、その姿を注視する。


 目の前にいるのは、囚われ人として隔離されているはずのオルドラン・グースだ。誰の目にもそう見える。だがレアムは、目の前の男にオルドラン・グースにはない気配を感じ取っている。


 そのオルドラン・グースは、レアムの様子など無視して言葉を続ける。

「タイレス族には、かつてのガーディアンを詠う詩があります……」

 オルドラン・グースは、昔語りの一説を口にする。


『その人は言う。子供を捜している……天宮に仕えるに相応しい力を持つ子供。ガーディアンたる私に……子を預けようという親があるなら、ここへ呼んで欲しい』

「……」

「しかし、真実はこう……」

 オルドラン・グースは、レアムの内面を伺うかのように、ゆっくりと語る。


『預けられたのは孤児。旅先で死んだ女が連れていた……金の目、生まれ付いてガーディアンの素質を持つ子は、加護を失いしニふたおやから生まれた……。魂を吸われそうなほどの力を感じる。戒めを破りし子は、私の手に余るのでは?』


 レアムの緊張が高まった。

 オルドラン・グースの言葉は、たおやかでありながら隠されてきた真実を抉る。レアムはにわかに殺気立ち、その先のオルドラン・グースの言葉を遮ろうとした。


『いいだろう……ではこの子をガーディアンとして育てよう。みな、異存はないものとする……私、ガーディアン、レアム・レアドの名に置いて……』

「――黙れっ!」


 突然。

 レアムが一喝と共に片手を払い、いかづちが空を走るとオルドラン・グースを直撃した。

 礼拝堂の中は一瞬白くなり、強い陰を作る。壁が破壊され、その破片が辺りに巻き散る。その衝撃は振動となって回廊を揺らした。


 礼拝堂に向かっていたライオネルとハルピアは、その轟音に身を屈め、互いの顔を見る。

「今のは……雷光槍?」


 音はそれきり止んだが、事の主がレアムであることは明らかだ。

 それも異常事態である。レアム・レアドが大聖殿内で、このような行動を起こしたのは初めてのこと。

 二人はそれまでの口論を忘れ、礼拝堂へと駆けだした。


 礼拝堂の中は、破壊された白壁が土煙となって視界をふさいでいた。

 白いもやの中で、オルドラン・グースだった影はなおもその場に立ち続けている。

 これは、オルドラン氏本人には有り得ないことだ。


 その影は、もやの中で今度は女の美しい声でレアムに語りだした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ