第174話 でも結婚はできません!
「ヨルシャミとイオリが交際……ヨルシャミとイオリが交際か……」
プライベートルームから場所を移し、古めかしい応接室のような部屋でソファに座りながらニルヴァーレはぶつぶつと呟く。
それはただの独り言というよりも事実の再確認作業といった雰囲気だった。
応接室はヨルシャミの隠れ家にあったものではなく、新たにイメージして夢路魔法の世界に作り出した部屋である。
その四方を意味もなくちらちらと見ながら伊織は緊張していた。
ついさっきまで状況に流され、更には混乱したまま勢いに任せてとんでもないことをしそうになっていた気がする。
いや、しそうになっていた。確実に危なかった。
そう伊織は自分の中の新たな面を見てしまった気分で、しかもそれをニルヴァーレに目撃されて気が気でない状態だったのだが――隣に座るヨルシャミは存外冷静な様子だった。むしろどこかげんなりとしている。
それは伊織に対してではなくニルヴァーレに対するものだった。
「絶対ズルいとか言うぞこの変態……」
「へ?」
ぽつりと呟いたヨルシャミの言葉に伊織はきょとんとする。
それと同時に頭の中でなんらかのパズルのピースが嵌ったらしいニルヴァーレがすっくと立ち上がり、やや興奮した様子で言い放った。
「ズルいぞ! こうなったらヨルシャミ! イオリ! 僕と結婚しよう!」
「予想の更に上を行くでないわッ!」
最高に斜め上の言動を覆い隠すようにヨルシャミが叫んだが、意に介していない様子でニルヴァーレは歯を覗かせて笑う。
「大丈夫だ、恋愛的な愛とかそういうのはよくわからないが、ふたりとも幸せにするよ!」
「ここまでなにが大丈夫なのかわからないのは久しぶりです……」
ようやく言葉を発することができた伊織にニルヴァーレは首を傾げてみせた。
「ふたりとも僕のお気に入りだからね、気に入っているものとの絆をより強化したいと思うのは自然の摂理だろ?」
「う、うん……?」
「イオリ、こいつは本当に恋や情愛を理解せずに言っているから気にするな」
「ええー……」
ヨルシャミの忠告にニルヴァーレは「理解してないんじゃなくて物差しが違うんだよ」と付け加える。
「長い間、僕の一番は自分自身とヨルシャミのみだった。……あ、これじゃ一番がふたつになるな。兎にも角にも君たちが嗜む恋愛には縁遠かったわけだ、なにせ美しいと認めていないものを愛することなどできないからね!」
「わかってたことだけど倒錯してますね~……」
要するにニルヴァーレは愛情までも『美しいと感じたか否か』が軸となっているため、まず物差しからして異なるというわけだ。
それは結局ヨルシャミの言う通り、ポピュラーな恋や情愛を理解していないのと同じことなんじゃないだろうか、と伊織は心の隅で思った。
それでもずっと家族からの愛情を心のどこかで望んでいたニルヴァーレは、家族愛なら『理解』が伊織たちと似ている。
それが恋愛感情となると少し異なるだけ、些細な問題だ。
――本人はそう口にすると、端正な顔を寄せて再び言った。
「イオリ、君は僕を仲間として心から認めてくれた。それをもう一段階引き上げる気はないかい?」
「あー、待て待て待て。ニルヴァーレよ、ズルいからという理由でそういう話を持ち掛けるのはよくない。大変よくない」
ずいっとふたりの間に割って入ったヨルシャミがニルヴァーレを睨みつけながら首を横に振る。
ちなみにヨルシャミはまだ元の姿を維持しているため、伊織が視界から受ける圧は中々のものだった。長身の男ふたりが視界の大半を占めている。
ニルヴァーレはにやりと笑った。
「おや、必死だなヨルシャミ。嫉妬ってやつかい?」
「んなっ……そ、そそそそれはまあイオリはもう私と付っ……」
「大丈夫! イオリも美しくて大好きだが、君だって昔っから大のお気に入りのままだよ! 気にすることはない!」
「嫉妬ってそっちか!? イオリ! 今度こやつの魔石を鍋で煮てやろう!」
「と、とりあえず、ふたりとも落ち着きましょう!」
先ほどまで緊張し混乱していたというのに、騒ぐふたりを見ていると伊織は徐々に冷静になれた。
そのままヨルシャミとニルヴァーレを宥めながら笑みを浮かべる。
「ニルヴァーレさん、まずはあの時は助けてくれてありがとうございました」
「……ん? ああ、気にするな。君の中に入るのは心弾む経験だったよ」
「語弊!」
「なんだ!? なんの話だふたりとも!?」
聞き捨てならないセリフにヨルシャミが伊織とニルヴァーレを交互に見た。
後でちゃんと説明するよと伊織はヨルシャミの背中をぽんぽんと叩き、そしてニルヴァーレを見て言う。
「た、助けてくれて嬉しかったから、お礼は言います。それにあの時に道を作ってくれたおかげで召喚魔法も成功しました。……沢山助けてくれたあなたのことを、僕は心から仲間だと思っています」
「――イオリが考えているより僕は悪人だが、それでもそう思うのか?」
「ニルヴァーレさんが考えているより、僕はあなたが悪人だってわかってますよ」
それでもです、と伊織はまっすぐニルヴァーレを見る。
伊織が把握しているニルヴァーレの悪行は村人を根こそぎ拉致する際に手を貸したことくらいだが、彼は生きた者を魔石に換える魔法を編み出していたのだ。
他人の命を軽く扱い、もっと沢山の悪行を重ねてきたのだろう。
その件について伊織は許す気はないし、そもそも自分が許すものでもないだろうとも思っている。
「わかった上で仲間だって言ってくれてるわけか」
「ええ。ちなみにもし少しでも罪を償えるチャンスがあったら手伝います」
「償うつもりはないんだけどなぁ……まあ考えとくよ」
ニルヴァーレの言葉に伊織はにっこりと笑った。
「僕、ニルヴァーレさんのそういうところが大好きですよ!」
「む!?」
「ぬ……!?」
「でも結婚はできません、そういう『契約』はひとりだけにするって決めてるので」
隣でヨルシャミが目を見開いて口をぱくぱくさせていたが、伊織は敢えてすべて言いきった。
ニルヴァーレは律儀に断った伊織を見て肩を揺らして笑う。
「大好き同士で両想いなのに勿体ないな。いやしかし君の意見を尊重しよう! ま、結婚よりも想いの強い契約はすでに成しているからね」
「この契約、そんなにも重いものだったのか……」
ヨルシャミは指輪を見下ろしながらもごもごと言ったが、伊織は納得した。
赤土の山から落ちたあの時、ニルヴァーレは命の危険を顧みずとても当たり前の顔をして助けに来てくれたのだ。
本人は自身の命を軽く扱っているようだったが、それでも並大抵のことではないだろう。
ありがとうございます、と頭を下げると、ニルヴァーレは美しいものへの投資は惜しまないよと笑った。
「そういえば……ニルヴァーレよ。お前、私が夢路魔法を使っていない間はどうしていたのだ」
ニルヴァーレがふたりとの結婚を諦めた後、伊織がさてワイバーンについて訊ねようかと思ったところでヨルシャミが先にそう訊ねる。
ヨルシャミはセラアニスに主導権を明け渡している間、夢路魔法の世界で待機していた。しかしそれは簡易的なものであり、いつもニルヴァーレが出迎えていたような大規模な世界ではなかったという。
つまり避難シェルターのようなものだ。
その間、ニルヴァーレはどうしていたのか。
普段なら自力で世界の維持を行なっているようだったが、それはヨルシャミが使った夢路魔法というベースがあってのこと。
しかもあの時は状況が特殊すぎたため、もし夢路魔法の世界がヨルシャミの退場と共に閉じていたなら――夢路魔法そのものを使えないニルヴァーレは危機に瀕していた可能性がある。
するとニルヴァーレは「心配ご無用さ」と返した。
「夢路魔法の世界はそのまま維持されていたから問題ないよ。必要な魔力も僕ひとりで賄った」
「そのわりに現れるのが遅かったではないか」
「さっきも言った通り、魔石との物理的距離があると君たちの元に駆けつけるのが遅くなるんだ。いやー、大変だったよ!」
今回は野を越え山を越え川を駆けて海を跨いだ、とニルヴァーレは笑う。
実際にはただ真っ暗な空間が続いていただけだが、それだと距離感がわからなくなるため、敢えてわかりやすい風景を投影したのだという。
ヨルシャミは完全に夢路魔法の世界に馴染んでいるニルヴァーレに再びげんなりとした。
「本当に前例のない生態をしているな……しかし、そうか、拾い食いして腹でも壊していたのかと思ったが違ったか」
「わりと酷い想像をしてるなヨルシャミ!」
「ずっと迷子だったんですね……」
「イオリ! 憐みの目を向けるんじゃない!」
ニルヴァーレは咳払いをするとソファの上で足を組み直す。
「とりあえず! 今後は早急に会いたい時はヨルシャミかイオリ、そのどちらかの傍に魔石を置いといてくれ。逆に――そうだな、訓練や用事がある時以外に夢路魔法を使うなら少し離しとくといい。ちょっとくらいなら配慮するよ」
「訓練や用事がある時以外……」
思い当たらないのか? とニルヴァーレは首を傾げてから言い放つ。
「逢い引きとか」
歯に衣着せぬ物言いに伊織とヨルシャミがわざとらしい咳をしたのは同時だったという。
***
落ち着いた頃合いを見計らって互いの情報交換をすることになり、ニルヴァーレは伊織を助けた時のことを、ヨルシャミは記憶を失った経緯と街での魔獣事件についてを話した。
が。
「全主導権を明け渡すレベルの憑依!? なぁにを凄まじく危ない橋を反復横跳びしてるのだイオリ!」
「回復魔法でゴリ押し勝利!? それ僕が一番好きな泥臭いイオリじゃないか! やっぱりズルいぞヨルシャミ!」
「ヨルシャミどうどう! あとニルヴァーレさんはのしかからないでー!」
――室内が再び騒々しくなったのは致し方のないことだろう。
本日でマッシヴ様は一周年を迎えました!
更新頻度を上げたのは4月からなのであまり実感は湧かない不思議…!
何はともあれ一年間お付き合いありがとうございます。二年目も宜しくお願いします!
五章はもう少し交流エピソードを挟んだ後、静夏たちが合流してから六章に移る予定です。
伊織とヨルシャミはふんわりとくっついたかな?くらいの描写にする予定でしたがガッツリくっつきました。二人の今後も見守っていて頂けると嬉しいです。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!





