表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結】マッシヴ様のいうとおり  作者: 縁代まと
第五章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

163/1106

第161話 伊織の戦いとセラアニスの戦い

 回復魔法で支援し、特攻紛いのことをする。

 それは奇しくも里の守り人が使った戦法と同じであり、そしてヨルシャミが静夏に使った戦法とも似通っていた。


 伊織は羊型魔獣の注意を引きつけ、わざと周囲で派手な動きをしながら撹乱する。

 攻撃に用いられる鋼鉄の毛は数本だけのようだが、それが集中するため避けきれないこともあった。

 しかし付けられた傷はセラアニスの回復魔法により瞬く間に癒されていく。


(回復魔法が効きにくい僕にもこんなに効果を発揮してる……)


 他の魔法はだめだが、回復魔法に関してだけはヨルシャミに匹敵する腕だということだ。

 これなら、と伊織は鋼鉄の毛の攻撃を掻い潜って考える。


 今の伊織に武器はない。

 しかし現地調達をすることはできる。

 加えてこの回復の潤沢さなら、多少のリスクは冒すことになるが、撹乱だけでなく弱点を探すこともできるかもしれない。


 背後から支えられているような頼もしさを感じながら、伊織はバイクを走らせた。


     ***


 セラアニスは全身が軋むような感覚に小さく呻く。

 一点から全身の血を吸い出されているようなゾッとする違和感がある。

 魔法を発動させているだけでそれは止むことなく、むしろどんどん悪化していた。


 それでもまだ両足で立っていられる。

 どこからか血が流れるということもない。

 ただ、頭だけはどこかに打ちつけたような頭痛が常に響いていた。


「……っこれくらいで……!」


 なぜこんな状態になるのかはわからない。

 しかし伊織はセラアニスの回復魔法を信頼し、回復を前提に動いている。


(だから、私はそれに応え続けたい)


 彼が好きだから。

 大切だから。

 ――そんなことを抜きにしても、仲間として応えたかった。


 セラアニスの視界の中で伊織は急な角度で方向転換し、その最中に果物屋の果実に刺さっていたナイフを手に取る。

 試食用の果物を剥くデモンストレーション用に使われていたものだ。

 伊織に刃物を武器として使う心得はなかったが、なにもないよりはいい。

 セラアニスは彼が再び魔獣に向かっていくのを見て回復魔法の出力を強めた。


 伊織は魔獣に突撃する直前にバイクから跳躍し、あろうことか魔獣の真上を身ひとつで飛び越える。


 ただの一般人には難しい動きだが――バイクが背中を押したらしい。

 そのバイクは横滑りしながら魔獣の腹の下に入り込むと、反対側に突き抜けることなく腹の下に留まって魔獣の体を浮かせた。

 ほとんど鋼鉄の毛に埋まって見えなかった四本の短い足が現れ、そこに毛は生えていないことが見て取れる。


 急所がどこかわからない魔獣。

 ならせめて足を狙って動きを抑えようと考えたのだ。


 着地には誰のサポートもなく、地面に体を打ちつけた伊織は激しくむせ込んだが、それも回復魔法がすぐに癒す。

 魔獣は体が浮き、足が地面に付かなくなったことで身動きが取れず混乱している様子だった。鋼鉄の毛による攻撃の反応速度も悪い。


 しかしこのままずっと続く状態ではないのは明白だった。

 バイクの上で上手く体重移動さえさせられれば転がって逃れることができる。

 数秒で魔獣もそれに気がつくだろう。

 伊織は地を蹴って魔獣に接近すると、暴れる前足の一本をナイフで切りつけた。


(浅い……!)


 それを見ていたセラアニスは動揺して一歩前に出る。

 魔獣の肉は特別硬いわけではないようだったが、一撃で腱を切るには至らなかった。そもそも果物用のナイフでは役者不足すぎる。


 それでも伊織は慌てず、自ら足にしがみつくと同じ場所を何度も切りつけた。

 体の下に現れた敵に感づいた魔獣は大きく鳴く。

 その声は羊よりも肉食獣に近い。

 ばちん、と腱が切れたところでついに鋼鉄の毛がうねり伸びて伊織の右手を強かに叩いた。すべてばらばらの方向に曲がった手を魔法が回復させるが、ナイフは弾け飛び遠くへ滑っていく。


 追い打ちをかけるように、そして仕返しだとでもいうように伊織のふくらはぎ目掛けて鋼鉄の毛が飛んで肉ごと骨を打つ。

 先に叫んだのはセラアニスだった。


「イオリさん……! ッ!」


 ガンガンと頭が痛む。

 回復速度が遅くなっているのではないか、という一抹の不安が過った。


(もし、もしもここで私が倒れて回復魔法が途切れてしまったら、伊織さんは)


 意識を無くしても継続する回復魔法もあるが、セラアニスには扱えない。

 もちろん学べば使えるだろうが、その機会も必要もなかったのだ。

 なにせ大抵の傷は普段通りの回復魔法で癒すことができたのだから。


 回復魔法は使用者自身の傷も癒すことができるが、今セラアニスの身を襲っている異変はそもそもが魔力により引き起こされているもののため、ほとんど効いていないようだった。

 歪む視界に体がふらつく。

 必死に耐えているといつの間にか舌を噛んでいた。


 まだ支えたい。

 死なないでほしい。


 そんな思いで耐えていると、不意に――背後に誰かが立っている、そんな気がした。

 振り返る余裕はない。

 しかしその人物は背後から腕を伸ばすと、血の気が引き青白くなったセラアニスの手を握って言った。


『この状態でも一度くらいなら手を貸せる』


 ほら、と。

 そう言った声は、セラアニスと同じ声質をしていた。







ご閲覧、ブックマーク、評価等ありがとうございます!


今回あらすじを改訂致しました。

本当に簡易ですが下の方に簡易キャラ紹介も付いているので、もしよかったら覗いてやってください。


引き続きどうぞ宜しくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ