表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/188

#31.ぽんこつは天才と対峙する

400pt&ブックマーク100件ありがとうございます!

急遽2話投稿!

   

 コメント

 :もうすぐ始まるぞぉーー!!!

 :神企画!!!

 :神回確信!!!!

 :待ちきれんぞ!!!!

 :キタ━━ヽ(´ω`)ノ゛━━!!

 :ぽんこつVS天才は草

 :世紀の大決戦www

 :最近ざえちゃん気になってたから楽しみー!


 5月5日20時。コメント欄もいつもより何倍も人が多い状態で5分程前からずっと盛り上がっている。いわゆるゴールデンウィークバフなのだろうか。


 ……この盛り上がり、少し緊張してくる。

 ……いや……


 この緊張は別のところから来ているのかもしれない。


 というのも、実は七歩之 才とは文面で以外まだ話していないのだ。

 初対面の反応や雰囲気を配信で届けるため……と言いつつ、SNSで話していると予定がトントン拍子に決定し、気づけば通話する機会を失ってしまった、というのは内緒である。


「いよし!」


 気合いの掛け声と共に配信画面を切り替え、マイク音を載せる。


「みんなーこんあられー! 今日はなんとゴールデンウィークさいしゅうびということでーコラボざつだんでーす!!!!」


 コメント

 :うおおおおおお!!!!

 :こんあられー!!!

 :きたあ!

 :パチパチパチ

 :こんあられー!

 :コラボおおおお!!!!

 :今日は最終日じゃないけどなw

 :振替休日があるから


「ふりかえ? なにそれー? ……まあ、なんでもいいや! さっそくコラボ相手を呼んでいこうとおもいます!! ざえちゃーん!」


 そう呼びかけると、待機していた彼女がマイクをオンにする。


「Is the volume just right? こんばんは、天才少女の七歩之 才です」


「うわぁーどんどんぱふぱふー!」


 コメント

 :YEAHHHHHH!!!!!!

 :うおおおお!!!

 :発音良すぎぃ!!!!

 :今のが挨拶?

 :どういう意味?w


「ねえざえちゃん、今なんていったのー?」


 勿論分かってはいる。今のは……


「"Is the volume just right?" 音量は丁度良いですか、という意味です。こうすれば挨拶と音量調節を同時に進行できて効率的ですので」


 なるほど、どうやら効率を求める気質らしい。

 とりあえずはぽんこつっぽい返しでもしておこう。


「……ふーん、へんなのー」


「んなっ!?」


 コメント

 :んな草

 :草

 :音量大丈夫だよー!

 :あられには分かんねえよw

 :草

 :ふーんは草

 :音量丁度いいです

 :小学生並みの反応だなww


 私はざえの分身を新たに配信画面左側に配置し、左側VS右側──ざえVSあられの構図に設置する。

 そして、その間にある人の1枚絵を召喚した。


 コメント

 :え?

 :え?w

 :なんで?w

 :来るの?

 :なぜ彼女の立ち絵が……?w

 :草

 :そういえばあいつ今日配信なかったなw


 誰かが通話に参加してきたことを知らせる通知音とほぼ同時に、たちまち部屋の中に広がる彼女の芳醇な声──もとい、しゃがれ声。


「みぃーんなぁーー!!! もぉりあがってるぅかぁーーーい!?!? もうビール6杯目ぇーのっ鬼透 きういちゃんだぞぉーー!!!」


 コメント

 :出来上がってて草

 :6杯草

 :やっばw

 :人の配信枠で初対面の人居て泥酔は草

 :きうい姉、酒臭いぞ……

 :き酒臭

 :き酒臭

 :き酒臭


「うぉいぉい! 変なところで略すなぁー!!」


 そう、今日はきうい姉に雑談の進行役をしに来てもらった。とは言っても、今日のコラボの配信枠を立てたら即座に連絡が来て関わらせてくれと頼まれた、のだが。


 そしてこれはざえへのサプライズでもあり、彼女にはきうい姉が来ることは教えていない。さあ、ここでどんな反応を見せてくれるのか──


「鬼透 きういさん。いつも拝見しています。本日はお会いできて嬉しいです」


 ……うむ、お堅い。

 天才というキャラクターを意識してか、それとも素がこんな感じなのか……どちらにせよ反応は鈍いに変わりないし、やはり天才が配信に向いているとは思えないのだが……


「うぃーよいよい表をあげよぉー! 今日はよろしくれえーー!!」


 よろしくと言っても、この調子ではきうい姉が1時間持つかも分からなさそうだが。



「さぁ、ではぽんこつVS天才ざつだん、やっていきましょーかー!!」





 この時の私は知らない。


 このコラボ配信が、後にあんな大惨事を引き起こすなどとは。


 現在の登録者数:182,400人(13,803人up⤴︎︎︎)


***

第三十一話読了ありがとうございます!


・面白いっっっ!!

・はやく続き読みてぇぇぇ!!


と感じましたら、良ければブックマーク登録、感想、評価★★★★★よろしくお願いします!!

面白くなければ、★☆☆☆☆でも構いません!!


また、特にお気に入りのエピソードに《いいね》して頂けると、分析時や今後の方針を決める時にとても助かります!!


あなたの意見を聞かせてください!お願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ