表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/188

#20.カリスマは何を語る

 

 コメント

 :えぐいwwwwww

 :まさかのルナ様登場……!!

 :何だこのてんこ盛り!! 明日は雪でも……いや、あられでも降るのか!?

 :るなさまーーー!!!!

 :やべぇぇぇぇぇぇ!!!!!w

 :これは神展開wwww


 株式会社ラナンキュラス。

 主にVTuber芸能事務所として"ライバース"グループの運営を行っている他に、最新のVR技術で新商品やアプリケーションの開発、メタバースサービスの展開など多岐に渡る活動で電脳世界の更なる発展に貢献している。


 VTuberグループ"ライバース"の特徴はアイドルとしてタレントを売り出していることであり、メンバーは全員が女性である。

 基本的にメンバーは歌って踊ることを活動の主軸に置いており、それは最低でも一ヶ月に一度はランダムに選出されたメンバーがライブパフォーマンスを行うほどである。


 このライブは動画配信も行っている上、どのようなライブでも基本的に会場が設けられている為、大きなスクリーンで彼女達を応援することも出来る。


 このようなVTuberとしては特殊なスタイルを続けたことで、現在では歌番組などに出演することが増え、新たなVTuberとしてだけでなく、新たなアイドルとしても人気が急増している。


 そしてそんな二つの業界に同時に革命をもたらすような新ジャンルを築いたのが、星乃(ほしの) ルナ率いるライバース1期生4名である。


 中でも星乃 ルナ。

 黄色がかった白く美しい長髪で、大人な"デキる女"のイメージを与える外見だ。

 彼女は会社経営、アイドル業務、VTuber業務と三方面における莫大な仕事量をこなしており、そんな社長兼アイドルVTuberという唯一無二の肩書きで、当時から現在まで話題を呼び続けている。


 社長が芸能活動を行うこと。これは物凄く危険性の高い行動である。何故なら、彼女の配信やSNS上での発言、その全てが会社に大きく影響を与えるからである。


 メンバーが問題を起こした時の対応、リアルの身バレの危険性、会社としてのイメージ、生々しい金銭的話題……上げていくとキリがない。

 常人的に考えれば High risk low return 、それどころか実現することすら難しい領域──それを可能にするのは、彼女の"圧倒的カリスマ性"である!!!


 彼女は決してボロを出さない。その根拠として、彼女は活動を開始してから一度も炎上したことが無い。彼女はメディアで見る限り、完璧な偶像(アイドル)として君臨し続けている。


 もしかしたら、ある意味私と同種なのかもしれない。



 ……なんて思ったのも気の迷いだった!


 実際に対面している訳でも無いのに、通話上でも伝わってくる、この存在感(オーラ)

 これは賢いとか、頭が良いとかそういう類のものでは無い。いや、勿論頭脳明晰なのは明らかなのだが、それ以上に彼女の根幹を成しているのは、蓄積されてきた今までの経験(スキル)と迅速な対応力を可能にする感覚(センス)! そしてそれらが編み出すカリスマ性!


 奇跡的なバランスで彼女は今、四強として君臨しているのだ。


 私は思わず、喉をゴクリと唸らせる。


「いやぁー、実はこの後ルナっちとオフコラボの予定でさーあー」


「配信中なのに突然お邪魔しちゃってごめんなさいね。あられさんとすこしだけお話ししてみたくて」


「は、はい! こここここうえいです!」


 コメント

 :こここここうえいwww

 :緊張し過ぎだろw

 :オフコラボ楽しみすぎる

 :あられちゃんガクブルだろw

 :産まれたての子鹿みたいな声www

 :推しと推しと推しがぁ……もう限界……♡

 :デビュー1ヶ月でルナ様と話すってえぐくね?

 :展開早すぎw

 :打ち切り漫画みたいな展開だなw


「あられさん、まずは色々とおめでとうございます。あられさんは最近ずっと話題になっていて、一度話してみたいなと思っていたの」


「あ、ありがとうございましゅ!!」


 凛としつつ愛嬌の残った華のあるその声は、正に黄金比。背中を押してくれる先輩感と守りたくなる後輩感、それが奇跡的に混ざり合ったその声は……まるでアイスのハーゲンダッツを思わせる! 高貴! 上品! そして甘い!


「そこで、すこし急な提案なんだけど……あられさん、ライバースに興味はありませんか?」


「……と、いいますと……?」


「そうね、具体的に言うなら……ライバースに入りませんか?」


 コメント

 :!?

 :!!!

 :勧誘!?

 :え!!

 :まじ!?

 :どういうこと!?!?

 :スカウト?w

 :ガチ!?




「……へ?」


 現在の登録者数:131,961人(960人up⤴︎︎︎)


***

第二十話読了ありがとうございます!


・面白いっっっ!!

・はやく続き読みてぇぇぇ!!


と感じましたら、良ければブックマーク登録、感想、評価★★★★★よろしくお願いします!!

面白くなければ、★☆☆☆☆でも構いません!!


また、特にお気に入りのエピソードに《いいね》して頂けると、分析時や今後の方針を決める時にとても助かります!!


あなたの意見を聞かせてください!お願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 続き気になるよ〜 次回の更新楽しみに待ってます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ