#13.万バズは記念を呼ぶ
タイトル:『新人VTuberの初配信が放送事故すぎてやばいwww#VTuber #初配信 #放送事故 【甘姫あられ】』
投稿時間:8時間前。
再生回数:48万回。
高評価数:2.1万。
コメント数:342件。
こ、これは……万バズというやつ!?
万バズ。
1万いいね以上の高評価が付きバズったもののことを総称してこう呼ぶ。万バズの拡散能力は凄まじく、気の抜けた投稿で万バズを達成した投稿主が、焦って自身の何かを宣伝し始めるのはもはや日常の光景である。
更に恐ろしいことは、まだ投稿してから1日すら──8時間しか経過していないことである。
このペースで伸びていくとすると、期待値は100万回再生などゆうに超え、下手すると500万回再生すら達成してしまうかもしれない。
しかしまさか、ここまで伸びるとは。これは嬉しい悲鳴なのだが、正直初配信直後の切り抜きの小バズりが最高到達点だとてっきり思っていた。
だが、夜が明けた頃には登録者数は10万人を超え、1つの大台を突破してしまっていた。
「しかしこれは……逆にまずいことになったわね……」
今日は4月20日。そう、私はまだデビューしてまだ1ヶ月も経過していない。その上、収益化すら行っていない。
ショート動画の広告収入は殆ど無いため、金銭的に大幅に損をすることはないだろうが……VTuberには記念配信というものがある。
記念配信とは、目標達成時や誕生日、デビュー○ヶ月などのおめでたい日に日頃の感謝を伝え、視聴者と共に祝福するような配信である。が、大抵この記念配信ではいつもとは一味違う配信を企画しなければならない。
私の控えている記念配信は、5万人達成と10万人達成と収益化達成とデビュー1ヶ月達成。
この4つ全てに異なる企画を立て、連日記念配信を行う……のは高い評価を得そうだが、さすがにそんな体力も企画数もない。
ならば、この際全ての記念配信を、3日後の1ヶ月記念配信にまとめて行うのはどうだろうか。
折角の記念配信が4つに分割されそれぞれのインパクトが薄れてしまうのなら、いっそ全てを集めて濃縮させてしまおう。
そして、行うのなら配信企画はもう既に決まっている。本来は5万人達成記念配信でやろうと考えていた企画である。
そう……歌枠である!
というわけで……
「桜が芽吹く春の日……私とあまちゃんは、カラオケに来ています!」
私達はカラオケに来た。
現在の登録者数:118,273人(3,450人up⤴︎)
***
第十三話読了ありがとうございます!
・面白いっっっ!!
・はやく続き読みてぇぇぇ!!
と感じましたら、良ければブックマーク登録、感想、評価★★★★★よろしくお願いします!!
面白くなければ、★☆☆☆☆でも構いません!!
また、特にお気に入りのエピソードに《いいね》して頂けると、分析時や今後の方針を決める時にとても助かります!!
あなたの意見を聞かせてください!お願いします!!




