表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/188

#145.勝負球は真っ直ぐ伸びる

 

 ここまでの職権乱用を見るに、星乃 ルナはどうやら、何が何でも私に勝ちたいようである。何なら、私だけでなく……ライバースの誰にも届き得ない輝きを、この二日間の中で飛び切り一番の光を放つ光源になろうとしている気がする。


 そこまでに彼女をつき動かすものとは、一体何なのか?


 私にはライバース加入権の奪取と、そして初3Dライブの矜恃(プライド)がある。それに、ここまで大規模なライブをすることは、私のこの先の人生ではもう二度とないであろうことだ。


 つまり、ここで一矢報いたい。そういう気持ちが強くある。


 一方で、星乃 ルナはどうだろう。

 初めは、私が原因だと考えた。私のライバースへの加入を何とかして取り消したいのか、はたまた外部の私に1位を取られるのが嫌なのか。

 しかし、どれもあまりピンと来ないし、辻褄が合わない。


 彼女からすれば、このライブも毎年恒例イベントのひとつに過ぎないはず。どのライブも全力で挑むのは殊勝な心がけだとは思うが、このやり方は少々強引感がある。私や他のライバーに"ズルい"と指摘されて、他の演者のやる気が削がれてもおかしくない。


 そんな荒業のようなことをしてまで……彼女はこのライブの先に、一体何を見ているのか。


 その核心的疑問は一向に解決の兆しを見せないままに、ライブは次のステップへと進行していく。


 呼出音をベースとしながらどんどん豪華になっていく演奏に続いて、遂にスクリーンが白い光から解放され、スマホに映るのと同じライブ衣装を身に纏った星乃 ルナが現れる。

 と同時に、今日一の歓声が爆発的に湧き上がった。


「愛す る コー ル に ラブ を!」


 コメント

 :うおおおおおおお!!!

 :きたあああああああああ!!!

 :ルナ様……今日も美しい……

 :この曲は!!!!!

 :やばい合いの手入れないと汗オッオーー!!

 :オッオー!!

 :ラブコールきたぁ!!!!

 :オッオー!!!

 :オッオーーー!!

 :神すぎる……

 :うおおおお!!!!

 :オッオー!!!!!


「返し て みた い と お も う の です!」


 コメント

 :ぎゃああああああ!!!!

 :きたらぁぁぁぁぁぁあぁあ!!!

 :かっわいいいいいいいいい!!!!(限界突破)

 :生まれてきて良かった……!!!!

 :さいこおおおおおお!!!

 :生きる理由がここにある!!!


 ……()っっっ()ッ!!!!!


 私達のユニットの中で一番歌が上手いすぴか。その3倍……いや、5倍。歌が上手い。


 そうだ。彼女はライバース(いち)の実力派。基礎ステータスがもう半端じゃない。

 歌に重点を置いたのか、ダンスはそこまで主張してこないのが幸いだが……いやしかし、この歌声だけでも十分脅威である。


 しかも、この曲……星乃 ルナの人気オリジナル曲!! 歌わないことはないとは思っていたが……まさかこんな最序盤から惜しみなく歌ってくるとは!!


 やばい。始まる直前こそは意外と余裕に勝てるんじゃないか、などと甘い考えをしていたが、いざ始まってみれば序章のジャブが本命のストレートのように固く重く飛んでくる!!


 これが……ライバースNO.1(ナンバーワン)、VTuber"四強"が一人、生ける伝説(レジェンド)星乃 ルナの全力……!!!


 ……いや、待て。

 まだ全力ではない。

 彼女はまだ、アレを残している。

 あまりに奇抜な変化球で翻弄させた後だからこそより映える、直球ド真ん中の勝負球。


 解き放たれる……火の玉ストレート──カリスマのオーラが!!!!!


 現在の登録者数:549,632人(23人up⤴︎︎︎)


***

第百四十五話読了ありがとうございます!


・面白いっっっ!!

・はやく続き読みてぇぇぇ!!


と感じましたら、良ければブックマーク登録、感想、評価★★★★★よろしくお願いします!!

面白くなければ、★☆☆☆☆でも構いません!!


また、特にお気に入りのエピソードに《いいね》して頂けると、分析時や今後の方針を決める時にとても助かります!!


あなたの意見を聞かせてください!お願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ