表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/114

第27話:救う力と戦う力(2)

楽しい時間の後の午後の授業も難なくこなした霞たち。


だが、闇の勢力はそんな霞たちを狙ってくるのであった。


「これ以上の失敗は俺たちの命がないな・・」


そう呟くガロン。


「だからこそ一気にあいつらを倒すんだ」


そう意気込むヒヤシ。


「だが、フラウソルジャーも六人・・全員で戦われたらこちらに勝ち目はない・・ディオグ様から力を頂いていてもだ・・」


そう言うガロン。


「だからこそ・・今回は我も仮の姿ではあるが人間の世界に降りてきているのだ・・」


と、ガロンたちの背後に現れる黒い煙状の存在。


「ディオグ様が共におられる・・ここで負けるわけにはいかない」


そう告げるザレア。


「ふっ・・だが、今回は奴等の心の溝を利用させてもらうぞ」


そう呟くディオグだった。


そして、そうとは知らず下校している霞・潤・璃花の三人。


「澄香ちゃん、帰り誘ったけど・・やっぱり帰りはお兄さんと帰るみたいだね」


そう言う霞。


「家が一緒なんだから当然だろ・・」


そう告げる潤。


「霞!」


と、霞より前に出てそう告げたリリス。


そして、霞達の前に堂々とガロンたちダークフェアリー達が姿を現したのであった。


「ダークフェアリー!?」


驚く霞。


「それだけじゃないぜ、あいつらの後ろ!」


サナーが叫ぶと霞たちは仮の姿のディオグを発見したのだった。


「ディオグが・・自ら・・」


「久しぶりだな・・だが、ここでお前達は終わりを迎える・・短い命を終わらせたくなければ宝石を渡せ・・」


そう告げたディオグ。


「渡すわけないだろ!俺達はお前を倒すまではやられたって何度でも立ち上がる」


そう言う潤。


「それならば仕方ないですね・・我々も本気で行きます」


そう告げたガロン。


「ガロン・・」


そう呟くリリス。


その頃、学校では・・・。


「別に待ってなくたってよかったんですけど・・恵美先輩」


そう告げた湊。


「一人でいるのは危険でしょ。湊君だって私に付き添ってくれてたしそのお礼だから」


そう言う恵美。


「湊・・すぐに役目を終わらせて出よう」


そう告げたコスモ。


「レット、もしかして・・」


恵美が聞くと


「あぁ、それもこの感じは・・あいつだ・・」


レットも力を感じそう告げるのであった。


「行くぞ!」


ガロンがそう言うとダークフェアリーたちは霞たちに向かっていった。


「あいつら、また強くなったのか?」


そう聞く潤。


「そんな事はどうでもいいでしょ、とりあえず・・!」


瞬間的にフラウソルジャーになる霞・潤・璃花。


「この前までの俺たちと思うなよ。ディオグ様からまた得た力・・」


「霞!私が潤と二人前線に出るから、霞は光の力でダークフェアリーを」


「でも、それじゃ・・」


フラウリリーがそう言うと


「心配するなって・・俺達なら問題ない」


そう言うフラウサニー。


「・・・」


ただじっとこの戦いを眺めていたディオグ。


と、ディオグは近付いてくる力に気付いた。


(さて、ここからが面白いところだな)


そう考えていたディオグ。


「恵美先輩・・」


恵美の走るスピードに合わせている湊。


「ごめんなさい・・私そんなに走るの早くないし・・」


と、何かを思いついた湊はコスモとジョイントフェアリーした。


そして、そのまま恵美を抱きかかえ駆け出すのだった。


「////」


そして、恵美は顔を赤くしながらもフラウインフィに任せていたのだった。


だが、そんな頃・・。


「お兄ちゃん・・」


「ここで終わりにする・・他のフラウソルジャーなんて関係ない。俺達で終わらせる」


「うん・・今回は私も行く・・お兄ちゃんばかりに戦わせるのはいやだから」


「わかった。だけど無茶するなよ」


そして、二人はフラウソルジャーへと変身し屋根を跳び渡り移動していくのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ