表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/114

第18話:フラウインフィの行動(2)

「ん?」


そんなリリスの視線に気付いたヒヤシ。


「おい、ガロン・・」


「どうしたヒヤシ」


そう言うガロン。


「あっち、宝石の持ち主がいるぜ」


「!」


ヒヤシ達の会話に驚くリリス。


「動かない方がいいわよ、宝石の持ち主を傷つけられたくなければね」


リリスにそう言ったザレア。


「霞・・・逃げて・・お願い」


そう呟くリリス。


そうとは知らず自宅へ戻っていく霞。


「リリス、少しは元気になったかな。元気になったら明日からまた学校に・・・」


と、ここで歩みを止めた霞。


「あれ?私の部屋の窓の外に何か・・」


よーく見てみた霞。


「あれってリリスと・・・ダークフェアリー!?」


それに気付いた瞬間、霞は走り出していた。


「どうやらこっちに気付いたようだぜ」


そう言うキキ。


「ダメ、霞・・」


だが、次の瞬間状況は一変するのだった。


「グラビティハデス!!」


「なっ!?」


突然の攻撃により撃ち落とされたヒヤシとキキ。


「今のは・・・」


そして姿を見せる一人の人物。


「お前はフラウソルジャーの・・」


「さっさと逃げた方が身のためだぜ」


いきなり現れそう告げたフラウインフィであった。


「貴方・・」


リリスも驚きながら見ていた。


そして、こちらに向かってきていた霞も状況の変化に気付いた。


「あの人って・・前に助けてくれた」


「フラウインフィ・・だったな・・」


「一番冷静そうなお前に言っておくぜ・・・引くなら今だ・・とな」


ガロンにそう告げたフラウインフィ。


「・・・」


無言で考えるガロン。


そして、霞もリリスもじっとこの状況をみているしかなかった。


「お前が真に何を考えているかわからないが・・ここは引いておこう・・・」


そう告げたガロン。


「ガロン・・」


そう呟いたザレアだったが、ガロンの言葉に従うことにした。


「行こう・・・」


そう言ったガロンはザレアと共に、フラウインフィに撃ち落とされたヒヤシ達の所に向かった。


「リリス!大丈夫?」


ガロン達が離れてすぐに自宅の下に来た霞。


「霞っ!」


すぐさま霞の元へ飛ぶリリス。


フラウインフィも霞の近くに降りた。


「あの、また助けてくれて・・」


「あげたペンダントちゃんとつけているみたいだな」


フラウインフィがそう言うと


「はい」


笑顔でそう返事した霞。


「フラウインフィ・・・貴方もフラウソルジャーのはずでしょ・・それなのに貴方の中からフラウフェアリーの声が聞こえないのはなぜ?」


そう尋ねたリリス。


「あまり喋らないからなこいつは・・・」


そう答えると屋根の上に跳び上がったフラウインフィ。


「あまりパートナーと離れるなよ」


そう言うとそのまま去っていったフラウインフィなのであった。


霞・リリスと別れ人気のない場所で変身を解除したフラウインフィ。


「湊・・」


湊の顔を見上げたコスモ。


「家に戻るぞ、コスモ」


湊がそう言うと、コスモはポケットの中に入った。


「あのペンダント・・湊が持ってる黒の宝石の力を少し加えてる・・・」


「あぁ、だが・・まだ時間がかかる。俺は無理矢理奪うのは嫌だからな・・・」


そう言う湊。


「湊がそう決めてるなら・・俺はそれに従うだけ」


そう呟いたコスモ。


「それに・・・もう一つやることもあるしな・・コスモ」


「もう一つの力」


「そっちも見つけないといけないからな・・・明日から動く。コスモもあいつらに見つからない程度に行動を開始してくれ」


「わかった・・」


そして湊は、自宅へと帰っていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ