表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/114

第16話:新たな日常生活(1)

翌日。


いつもの日常風景が、水城家に流れていた。


「霞・・もう朝だよ」


霞を起こそうとしている、フラウフェアリーのリリス。


「う〜ん・・」


「昨日早く寝てればよかったのに・・早く起きないと彼方が起こしに・・・」


リリスがそう言っていると


「お姉ちゃん!お母さんが早く起きなさいって・・」


と、部屋に近づいている彼方の足音。


「ん〜・・・彼方?」


と、ドアを開けて入ってきた彼方。


彼方には姿が見えていないリリスだが、すぐに霞から離れた。


「もぅ、お姉ちゃん」


霞の身体を揺らして霞を起こす彼方。


「んっ・・」


眠たそうな目をして身体を起こした霞。


「お姉ちゃんおはよう」


「彼方〜・・・おはよぅ〜」


まだ半分夢の中にいる感じの霞。


「早くご飯食べないと遅刻しちゃうよ」


そう言うと下へ降りていった彼方。


「霞♪おはよぅ」


彼方に続いて挨拶したリリス。


「リリス〜おはよ〜」


とりあえずベッドから降りた霞は、制服に着替えて一階へ向かった。


「ごちそうさまでした」


そう告げる霞と彼方。


「それじゃ学校行こうか」


「うん」


これも水城姉弟のいつもの光景だった。


彼方の通う小学校までの道のりだが、二人はいつも楽しそうに歩いていた。


ちなみにちゃんとリリスも霞の肩に乗って参加している。


「それじゃここまでだねお姉ちゃん」


「うん♪時間が同じだったら一緒に帰ろうね」


そして霞は彼方と別れ、いつもと同じく学校へと向かうのであった。


「おはよう」


笑顔で挨拶しながら教室に入る霞。


「おはよっ、霞」


と、挨拶を返してきたのは璃花だった。


「あれ?璃花ちゃん早いんだね」


そう言う霞。


「昨日は一日じっとしていたからね・・・」


そう告げた璃花。


「ねぇ、璃花ちゃん・・」


少し表情を変えた霞。


「心配することないわよ霞、そうでしょリオン」


と、璃花の鞄の中から飛び出してきたリオン。


「私も璃花さんも完全回復ですよ」


元気いっぱいに言うリオン。


「もう二度とあいつらにはあんなことさせない・・・だから霞も安心して、潤も・・」


「一番潤君に迷惑かけちゃったしね・・・」


そう言う霞。


「まだ先は長いけど頑張りましょう」


そう告げるリリスなのであった。


その頃、闇の異空間では・・。


大いなる闇の力を持つディオグの前に集まったダークフェアリーの四人。


「ディオグ様・・・申し訳ありませんでした・・あと少しの所まで追いつめたのですが・・・」


そう説明するガロン。


「過ぎたことは構わない・・」


ディオグがそう言うと


「ディオグ様・・・今度は俺が必ず・・」


ヒヤシがそう告げた。


「お前達は少し身体を休めるがいい・・・長い戦いで精神も疲労しているだろう・・・各自部屋にて待機していろ」


そう四人に告げたディオグ。


「それはどういう・・」


慌てながらそう告げるキキ。


「これ以上は必要ない・・・」


そういい残し、ディオグの気配はこの場から消え去ったのであった。


フラウフェアリーと出会う前と変わらない日常。


いつものようにホームルームが始まった。


しかし、今日はいつもと違う事が起きるのであった。


「今日はお前達にお知らせがある」


教壇に立った担任の先生がそう告げた。


「何だろう」


不思議な表情を見せる霞。


その横でリリスも見ていた。


「春に転入してきた水城に続いて転入生だ」


先生の発言で多少教室内が騒がしくなった。


「じゃあ紹介するぞ」


教室の外にいたその転入生に合図する先生。


と、一人の男の子が教室に入ってきたのだった。


「それじゃ自己紹介を」


そう言う先生。


「初めまして、僕の名前は灰垣湊(はいがきみなと)っていいます。よろしく」


そう自己紹介した湊。


「みんな仲良くしてやれよ・・・一時間目は俺の授業だから灰垣との交流の時間とする、以上」


そう言うと先生は一旦職員室へと戻っていったのであった。


そして一時間目。


担任の先生の授業ということで、転入生とふれ合うための時間となった。


「転校生が来るとやっぱり賑やかになるわね」


ふれあいの時間はつまり自由時間みたいな感じなので、璃花と霞は潤の席の近くに来ていた。


ちなみに上のセリフは璃花の発言である。


「霞の時もそうだったよな・・」


思い出しながら言う潤。


転入生である湊はクラスメート数人と話をしていた。


と、その時潤の元にやってきた詠二。


「ん?どうしたんだ詠二」


声をかける潤。


「誘ってみないか?転入生を」


そう告げた詠二。


「潤と詠二ってサッカーやってたっけ」


そういう璃花。


「お前があいつを加えたいなら別にいいぜ」


そう告げる潤。


「じゃ、ちょっと行ってくる」


と、湊の元へ向かった詠二。


「二人とも運動神経いいもんね」


そう言う霞。


しばらくしてから詠二が戻ってきた。


「放課後やるぜ潤!時間あったら霞ちゃん達も見に来るといいよ」


うれしそうな表情を見せながらそう告げる詠二なのであった。


そして放課後。


グラウンドや他の場所でも、部活動が開始されていた。


そしてグラウンドには潤や詠二が所属しているサッカー部が活動を行っていた。


「潤達から話は聞いているよ・・君が転校生の湊君だね」


そう言うサッカー部の部長。


「はい、灰垣湊です」


「いきなりで難しいかもしれないけれど潤と詠二、二人と組んで攻めてきてほしい・・・キーパーは僕自らがやるよ」


そう言うと部長はゴール前に立った。


そして配置に着くディフェンダー。


と、ちょうどグラウンドの端っこに霞達がやってきたのだった。


「始まるところみたいね」


そう言う璃花。


そして璃花に連れられてやってきた霞と美奈。


「遅かったなリリス、リオン」


部活に出ているため潤から離れていたサナーが合流してきた。


「それじゃ霞、私達は木の上で見てるね」


「うん」


霞の了承を得て、リリス達は木の上に移動した。


「湊、準備はいいか?」


そう聞く詠二。


「大丈夫ですよ」


「相手は先輩たちだけど遠慮はいらないからな」


「はい」


そう返事する湊。


「それじゃ始めようか」


部長の言葉でスタートするのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ