表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/47

『討伐依頼』

『それで、お主らにやってもらいたいことだが・・・・・』


カノン達は黙って聞いていたが誰もがこの状況に納得していなかった。※ブランを除いて


特にシンとナルケンは裏でカノンが止めなければ確実に殺り()にいったであろう。


『この森の奥深くにいる幻鸚鵡族(ファントムバード)を退治してもらいたい。奴の名はショー、一族の裏切り者だ。』


幻鸚鵡族(ファントムバード)の長は苛立た表情で語る。

それを聞く皆は更に輪をかけて苛立っているようだった。


『それで、そのショーってのは何をしたんだ?』

カノンは仲間をなだめつつ話を進める。いっ!シン!隙あらば仕留めにいこうとするな!)



幻鸚鵡族(ファントムバード)の長は尚も見下す表情で話す。  


『ふっ、奴は一族の秘宝である【肥沃の種】を持ち出したのじゃ。それは門外不出の伝説級(レジェンド)アイテムであり代々長にのみ受け継がれる一族の宝じゃ。お主らが奴を倒し、その秘宝を無事取り戻せたのならばこの森より解放してやってもよいぞ』


ビビッドが【肥沃の種】と聞いたときピクリと反応したのが見えた。


『おいっ、幻鸚鵡族(ファントムバード)よ!【肥沃の種】と言ったか!?それは古代に絶滅したと聞くあの種のことか?』


ビビッドはカノンの頭まで移動し遥か上空ににいた幻鸚鵡族(ファントムバード)へ問いただした。



『ほう、少しは価値が分かる者もいたか・・・・お主のいう通り【肥沃の種】は古代カクダ時代に絶滅したと言われる伝説級(レジェンド)アイテムだ。 一撒きすれば瞬く間に豊養で巨大な森へと変化する我が一族の秘宝よ。永年の一族の知の元、絶滅より復活させたというのに・・・・・おのれ!奴め!勝手に持ち出しおって!!』


カノンが会話に割ってはいる。


『ちょっと待て!その【肥沃の種】っていうのは1つしかないのか?もし、そのショーって奴がそれを使っていたら俺達には機会(チャンス)がないじゃないか!!』


幻鸚鵡族(ファントムバード)の長はカノンを見下し話す。


『阿呆め。【肥沃の種】はひと月のうち満月の夜しか力を発揮できない。奴が何に使おうとしても今宵の満月の時までは奴は手元に持っているはずじゃ。』



それを聞きカノンもムッとなる。


(いやいや、最初からそれ言えよ!!あと、シン、殺る() ?殺る() ?っていう目で見てきても()らないから!!)











(裏切り者の幻鸚鵡族(ファントムバード)を見つけだしてその【肥沃の種】とやらを持ち帰ればいいんだな。ここで断っても先程の状況に戻るだけだしな。)


『わかった。その条件をのもう。』


カノンは仕方がなくその条件に従うことにした。


『たわけ!人間ごときが!お主に決められる話しではないわ!おいっ!東のっ!なぜ、弱小なる人間ごときと共にいる?お主の目の前でうろついておる目障りな虫をなぜほうっておるのだ!?』

     

幻鸚鵡族(ファントムバード)の長は羽をバタつかせギネに問いかけた。


ギネは込み上げる怒りを一度飲み込み幻鸚鵡族(ファントムバード)の長へ話す。



『聞けっ!この方こそ我々の主であり、魔獣の王!カノン様である!』


ギネの高らかな声は静かな森とカノンの恥辱を感じている心に響くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ