表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/100

  ☆  第26話 三途の川

 僕は花畑にいた。見渡す限り、色とりどりの花が咲き誇る草原に。

 名前も知らない花の間を進むと、小川のせせらぎが行く手を阻んだ。


 ――なに、なんてことはないさ。たかだか数歩で渡り切れる。


 見たところ大した深さもないようなので、靴を履いたままで足を踏み出した。同時に慣れた友の声が聞こえた。


「おい、こっち来んな」

「キモいぞ。早く帰れよ」


 口々に暴言をぶつけられ小川の向こうを睨み付ける。友人たちが顔を歪め、あっちへ行けと合図を送ってきていた。

 何を、と僕はさらに一歩を踏み出す。


「イヤァっ」


 女の子の悲鳴が空を切り裂いた。顔を覆い崩れ落ちたのは、見紛うこともない。僕の片想いの人だった。


「来ないで、お願い……」


 彼女は、震える声で懇願する。

 どうして僕はここまで嫌厭されなければならないのだろう。一体何をしたというのだ。

 うつむくと涙が落ちた。川に落ちた涙は、清流と同化して流されていく。震える肩に力を込め、顔を上げる。


 涙で潤んだ視界に映ったのは、荒れ果てた土地だった。空は紫に染まり、枯れ木の枝が死神の手のように僕を招いて揺れる。

 ぼろきれのような服を着た友人や彼女が、必死に僕を川の向こう側へ戻そうとしていた。


 ――ああ。これは三途の川だ。


 僕は直感で理解し、踵を返した。


「そうだ。お前なんて行っちまえ」


 友人の悲しげな声に背中を押され、花畑を駆け抜ける。




 目覚めると、いつものベッドの上だった。誰も死んでいないし、怪我もしていない。それだけはすぐに確認した。

 なのに、僕の寝巻の裾は雫が落ちるほど濡れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援よろしくお願いします。小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] もしかしてこの語り手が友に手をかけてしまい、その後悔や自責の念でこんな夢を見ていたのかもしれない、と考えてしまいました。片思いの彼女は語り手がしたことを知っていて……と捉えるとむしろ彼岸から…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ