表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/100

  ☆  第100話 百物語

「夜中に目を覚ましたらさ、床で何かが蠢いてるんだよ。で、よくよく目を凝らして見たらさ。指だったんだ。

 俺が電気をつけたら泡食ったみたいに、のたうち回りながら逃げてったんだけど……」


 そう語った彼はろうそくをふっと吹き消した。

 その瞬間辺りは真の闇に包まれる。


 その闇は百物語が終わったことを意味していた。途中でネタが尽きて、適当な作り話をした者もいただろう。ネットで有名になった怖い話をした者もいただろう。


 それまで語られた百の物語よりも、今、目の前にある暗闇が怖い。

 彼らの恐怖心を体現するように、闇は圧倒的な質量に膨張し、弾けた。


 借りきっていた寺の縁側に向かう障子が風圧ではずれた。

 その瞬間、部屋の中の圧力が一気に下がる。


 予期しない出来事に、百物語に興じていた面々は悲鳴を上げながら我先にと庭へ逃げ出した。

 山の夜風が冷ややかに彼らを迎える。背後にどっしりと寺が構えているのを見ると、じわじわと安心感が湧いてきた。

 夜風に当たり頭が冴えてきた彼らの目に映ったのは、麓にある街の方へと向かう黒い霧のような塊だった。


「なあ、あれなんだと思う?」


 その問いに答えられる者は誰一人としていなかった。

 怪奇短編集はこれにて完結となります。これまでお付き合いくださりました皆さま、本当にありがとうございました。特にお題を提供してくださった方や応援コメントをくださった方には感謝してもしきれません。

 あの一言が本当に励みになりました。

 これからの作品にもお付き合いいただけましたら嬉しいです。


 牧田

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援よろしくお願いします。小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[良い点] 恐怖あり、不思議あり、たまに突っ込みたくなる場面ありで、とても興味深く読ませていただきました! [一言] 百話読み切っちゃいましたが、読んだだけで百話語ってはないので何も起こらないですよね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ