表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Life ~一つ隣の物語~  作者: るなるな
Life『月と紅茶と幸福を』
1/77

プロローグ

 僕が初めて『彼女』を見た瞬間、僕の感情を表す言葉をひとつ挙げるとするならば……やはり一目惚れと言うしかないのだろう。

 しかしその言葉で表すには僕は余りにも複雑に絡み合った感情に包まれている。

 視界に酔ったのだろうか、少し景色が鮮明になったような感覚になる。

 理由を考えるとすぐに僕は息を止めていたことに気づいた。

 慌てて呼吸を整え、僕は再び『彼女』を見つめてみる。

 すると、『彼女』は瞳を僕に向けた。淡い光に照らされた深い緋の瞳だ。

 だが、その目は僕を見ていなかった。

 正確に言うならば、『彼女』は僕を僕として見ていなかった。

 『(つく)詠夢(よむ)』という存在。僕自身。そこに焦点は当たっていない。

 僕はその理由を考えた。理由はすぐに出た。

 その目に映っているのは何でもない大多数のヒトの中で拾われた一つ。その程度にしか僕は認識されていなかったのだ。


 『彼女』はまた僕を見た。今度は好奇の目だ。

 珍しい生物が目の前にいる。それが自分に興味を示して付きまとう。

 『彼女』は、そのように僕を認識していた。

 僕は『彼女』の眼を見ることが出来なかった。


 僕は、僕自身を見つめなおすことにした。蔑む目で。

 僕の中身は空っぽだった。

 目的も、過去も無く、ただ漠然と歩き続ける旅人。

 それが『月詠夢』という少年だった。


 僕は……眼を覗いた。黒く鈍く光る、やり場のない怒りの眼だ。

 だが、その眼の深奥にあるものは、優しさと孤独に満ちた涙だった。


 僕は、目を閉じた。

 そして真っすぐ『彼女を』見た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ