表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

ダリアの心意気②

11月1日描写を加えてみました。

私は鍛えられ、強くなり、仲間も増えた。COLORSとして名を馳せた私たちは怪人を殺し、殺し、殺し…




何度も勝って、ついにアーチャーを捕らえる任務につき、アーチャーを仲間にすることにした。


正直、今の私たちなら勝てる自信があった。なのに…




ガキンッ!


「ふっ!」


ガキンッ!


白い部屋で、可愛らしい少女が剣を振り回し、ホログラム体を切っている。剣は適当に振っているかのようだが、その道の人が見れば、隙もなく無駄な動きはない洗礼された動きであった。



「まだやってるんかぁ」

「相当悔しいそうです。」

「そろそろ子供は帰って寝る時間だべなぁ」

「止めるべきですよね。」


「いや、」


ガキンッ!


「こういうのは、納得するまでさせとくべな。」



今まで逃げてきたのに。怪人を一撃で倒せるのはこちらも同じ!あんなに強いなんて…そもそも、インクウェポンを破れるなんてあの弓はなんな訳!?今までインクウェポンを破れたのは同じインクウェポンだけ…………

アイリスや百合と月1程度でする訓練。インクが体の急所に着けば即アウト。負けたものはご飯を奢るルールで、学生には少しキツイ。だからこそ本気になる。訓練ではインクウェポンにより己の武器が壊されるなどざらで、壊す度に壊れにくく改良されるからこそ、怪人に破られたことなど一度も無かった


ダリアが思い出すはあの日、怪人を、人を殺す殺人鬼になると誓った日の会話。


「で、仲間とか居ないわけ?」

「この地球に気に入る存在が居るのかは分からないが、ひとまずインクウェポンは君のを含めて5個ある。」

「じゃあ、今後仲間は4人増えるのね」

「いや、公認なのは2人だけだ。」

「どういうこと?」

「逃げる時に、インクウェポンを1つ落とした。」

「はぁ?なにやってんの?てかもうひとつは?」

「私が使っていた物で、今は壊れてしまってな。直すためには私の世界のインク。それも無くした白インクがいる。」



インクウェポンは元のインクの色を基調としている。アーチャーが使った弓は…


「白の弓矢…!」



「お?落ち着いたべかねぇ」

「あれは…きっかけさえ無ければしばらく安心ですね。」


「2人とも!社長のとこ行くわよ!」

「急にどうしたんさ?」

「その目…、なにか気がついたことでも?」


「社長が無くした白のインクウェポン。持ち主はアーチャーかもしれないわ…!」


「「!」」


ダリアがそういえば2人の目も変わり、なりふり構わず廊下を走る。社長室につき、扉など邪魔だと言わんばかりに強く開ける。


バタンッ!


「社長!話が!」

「私も丁度呼ぼうと思っていたところだ。」

「白のインクウェポン!持ち主はアーチャーかも!」

「やはりそうか…」

「やはりって…」

「私も同じ結論だ。君たちの報告書だと猫の鳴き声の後、白い弓と白い矢が出現。そしてインクウェポンを破る威力。間違いない。白のインクウェポンだ!」


「やはりアーチャーを仲間にするべきなようですね。」

「んでも、捕まえれないさぁ」

「それならば問題は無いだろう。」

「秘策があるわけ?」

「ああ、なんせインクウェポンの開発者はこの私だ。白が気に入る相手なら、話くらいは聞いてくれるだろう。交渉を間違えなければ…な。」


社長は白のインクウェポンの開発者。精神が宿り、意志を持った中で新たな持ち主を探しに手から離れたその猫は、強き信念を持った者を好む戦闘狂。それを扱いきれるアーチャーは、狂った人物なのだと見切りをつけた社長がいたそうな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ