表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化・コミカライズ化】商社マンの異世界サバイバル ~絶対人とはつるまねえ~  作者: 餡乃雲(あんのうん)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

591/617

k-507

 ホワイトさんの知識の中に、「目の前のパニックヒュドラワームは非常に高い再生能力があり、完全に倒すには9つの頭を同時刈り取る必要がある」というものがあった。


 しくじれば頭は再生するだけではなく、あふれ出た体液からより多くのパニックワームが湧くという最悪の事態となるとのことだった。


 ホワイトさんの助言で作戦を練り直した俺たちは、パニックヒュドラワームの首を左から1~9でナンバリングしていき、突撃班のメンバーにそれぞれが担当する首を決めていった。


 突撃班のメンバーは、俺、ターニャ、ジュノ、マルゴ、シエラさん、戦士ファイターのヒジンさん、タンクのゴッズさん、スピードタイプのココリさん、アッシュ、シルベストさん、ビードラ、ツッチー、マペット、そして領軍精鋭に戦斧ハルバードを装備させた十数名。


 石塀の上から作戦指揮をするのは、ハトを飛ばして指示出しができるホワイトさんにお願いした。


 パニックワームマスク含め装備を整えた俺たちは、治癒士ヒーラーのミズチさんから状態異常耐性のバフを受ける。

 またどちらにせよ混乱瘴気を吸うことになるので、パルナ解毒ポーションをはじめから飲んでおくことにした。


 足元を見ればパニックヒュドラワームの体液から生み出たパニックワームが津波となって北門に押し寄せてきている。


 ユリナさん、弩級部隊、攻撃魔法部隊が遠距離攻撃で対応しているが、それでも倒しきれる数ではなく、石塀にとりつかれ始めている。兵士たちから「まだですか!?」といった悲鳴があがっている。


 でもまだ早い。


 その間にも、パニックワームの死体の上にさらにパニックワームがよじ登って来るという悪夢のような状況になり……。


弩級バリスタ部隊と投石カタパルト部隊は本体に標的を変更! 突撃班は各自担当の首を切り落とせ!! 壁の部隊は俺たちが敵本体の首を切り落とすまで北門を死守!」


 弩級と投石が敵本体に届く距離になったタイミングで俺はそう叫ぶと、突撃班メンバーはビードラの籠に乗り込んだ。俺はシルベストさんの背中に飛び乗り、ターニャは巨大化したアッシュに騎乗。


 籠に入りきらないメンバーは、アッシュとシルベストさんの背中に手分けして乗った。シルベストさんは俺以外のメンバーを乗せることを嫌がったが、追加のメシを提示すると渋々許可してくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ