表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/617

k-12

 次の朝、いつものようにパンと卵の朝食を食べ、鶏を軽く散歩させたり世話をしてから、素材の採集に出ることにした。


 ちなみに鶏のエサにハーブばかりではもったいないので、レスタの町で買ったパン屑を混ぜて与えることにしていた。


 装備は、皮の鎧に腕装着型のスモールシールド、ショートソード、弓。


 しばらく、植物を鑑定しながら薬草類を中心に採集していると、近くに不穏な気配を感じた。


 ――そこには、緑色のモンスター、【ゴブリン】がいた。


 幸いゴブリンは、こちらに気づいていないようだった。ゴブリンはダガーを装備している。


 スライムと違って多少の知性を感じるため、より一層恐ろしく感じる。


 しかしいつまでも逃げてはいられないと腹をくくる。


 相手が複数なら逃げるしかないが、一体である。俺は弓を構え、体の中心に狙いを定める。


 ビシュ!


 矢がゴブリンの肩にヒットした。


「ゲギャッ!」


 ゴブリンは落としたダガーを拾いつつ、こちらに赤くテラテラと光る目を向けた。


 俺は一瞬怖気ずく。しかし、意を決して盾を構えつつゴブリンに剣先を向ける。



「ギギャー! 」



 ゴブリンが耳障りに奇声を発しながら、ダガーを構えて一直線に向かってきた。


 俺は、ゴブリンのダガーの突きをスモールシールドで防ぐ。そしてカウンターで、袈裟切りを繰り出した。


 袈裟切りはゴブリンにヒット。しかし浅い。


 ゴブリンは緑色の血を流しながら、それでもダガーを構え、一直線に進んでくる。


 ……よく観察しろ。


 俺は呼吸を整え、ゴブリンを冷静な頭で観察する。単調な同じ攻撃パターンだ。ならば。


 俺は今度も盾でゴブリンの一撃を防ぎ、カウンターでバッシュを叩き込んだ。


 バッシュはゴブリンの頭に命中。


 俺はゴブリンの討伐に初めて成功したのだった。



『個体名:奥田圭吾はLv3からLv4になりました。体力8→10、魔力3→4、気力5→6、力9→11、知能69→69、器用さ11→13、素早さ10→12』



 やはり、ゴブリン一体だけでもスライムとは経験値が違うようだ。


 単調な攻撃だったとは言え、スモールシールドがないと、かなり危険な攻撃だったと思う。


 今倒せたのは、相当な幸運が重なったからだ。念のためゴブリンを鑑定しておこう。



【グリーンゴブリン:ランカスタ地方全域に生息する亜人の魔物】



 ゴブリンからは、耳と魔核と鞘付ダガーだけを収集する。耳は討伐の証になる。


 実際、そうやって報告しているパーティを、昨日確認していた。


 耳はそのままだと嫌なので、適当な葉に包むことにした。



 その後、ゴブリンと出くわすことはなかった。スライムを討伐しつつ、採集を終えて小屋に戻った。


 今回採集したものの中にブドウに似た木の実があったので、食べてみることにする。


 当然、ムレーヌ解毒草を煮込んで作った【ムレーヌ解毒ポーション:解毒効果、即効性は葉よりも上。解毒効果(小)】の入ったペットボトルは左手に持っている。


 木の実に毒があった場合は即座に飲まないとやばいからな。


 食べると、少し甘酸っぱい味がした。


 もっとも、ブドウの味はしない。不思議な味だった。体の不調はなく、むしろ体調が良くなった気がする。


 木の実を鑑定した結果。



【デルーンの実:体力、魔力、気力回復効果(微小)】



 これはポーション作りに使えるかもしれない。今度色々試してみよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ