表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

尾行作戦

翌日。

靴箱の前で上履きに履き替えていると、横から話しかけられた。



「おはよう!香織ちゃん!」

「おはよう、藍ちゃん。」



にっこり笑いながら、藍ちゃんが近づいてくる。



「それで、昨日はどうでしたか?」



藍が興味津々で聞いてきた。

私はため息をつきながら答える。



「ちゃんと、普通に遊んで暗くなる前に解散しました。」

「ならよし!」



ニコニコ顔で藍は満足そうに頷いた。


そのあとはいつも通りの会話をしながら教室に向かった。



教室につき、それぞれにほどきをしていると藍ちゃんの方から声が聞こえてきた。

「おはよう、藍。」

「おはよう、隼人!」


どうやら、幼馴染の高橋 隼人君と話しているようだった。

今度の土曜日どこに出かけて何をするか、詳しく話しているようだった。

私はなるべく気配を消し、本を読んだ。





今日もメンバーと図書館に集まり、話をする。


「そういえば今度の土曜日、藍ちゃん、高橋君とデートに行くんだって。」

「おっ、安パイを選んだかー。まあ、幼いころのあのセリフは心に残るよねー!」

「そうなんだ。」


私は、グループメンバーに今日聞いた出来事を話していた。

実は、彼らも転生者で、女子は私と同じくこの学校が舞台となっている乙女ゲームをしていたらしく、主人公である藍ちゃんが誰を攻略するか気になっているみたいだった。

男子は知らなかったみたいだけど、ゲームの世界だと知ると興味が出てきて、話は聞きたいと言っていたため、今日の集まりで報告したのだ。



「さて、今日も街へ繰り出しますか。」

「またゲーセン行こうよ!」

「おっ、いいな賛成!」

「またか、まあ、生徒会長に目を付けられないようにいつも通り夜になる前には解散するけど、それでもいい?」

「いいよー!」

「もちろん。」

「っし、行くか。」



そうして私たちは街へ向かった。



「ねえ、ちょっと思ったんだけど。」

「どうしたの、あかね」

「主人公ちゃんが買い物行くの見てみたくない?」

「えっ、それはだめでしょ、さすがに。」

「そうだよ、人の恋路を邪魔する奴は刺されるぞー。」

「違うよ!後ろからこっそりつけてくの。バレないように!」



みんなはあかねの発言に驚いていたが、やっぱり気になるのか口ごもってしまう。



「ね、みんなは気にならないの?」

「気にならないかといわれると、気になるけど…。」

「でも、ねぇ?」

「気になる人、手ーあげて!」



あかねがそういった瞬間、全員が手を黙ってあげた。

気になると言われたら、私も気になってはいたのだ。

攻略がどのくらい進んでいるか知りたい。



「ほら、みんな気になるなら、尾行することけってーい!」

「はぁ、じゃあ、今度の土曜日みんなで尾行するけど、気づかれないようにね。」

「「了解!」」



私は藍ちゃんに心の中で謝りながら、ワクワクしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ