表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すべての元凶はあなた  作者: カーネーション


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/61

第54話『元気で』

 とうとう、こちらの世界にとどまる最後の日がやってきた。目を覚ましたら、夜の散歩の余韻もなく、憂うつ感が全身を包みこむ。


 気だるさに体を起こすのが面倒になるのは、いつものことだ。ダメなわたしを起こしにやって来るのは、決まってミアさんだった。


 今や着慣れてきたナイトドレスを脱いで、ミアさんが用意してくれたまっさらなワンピースに着替える。フード付きのローブを羽織り、前の裾を合わせてブローチで留める。鏡の前にたたずむ姿は、さながら闇の魔導師みたいだ。まあ、こちらの世界でも魔導師みたいな人を見たことがないけれど。


 どうもわたしのローブ姿は、ちぐはぐに見えておかしい。やっぱり、ここの世界の住人ではないのだ。こんなどうでもいいことを考えるのも最後かと思った。


 鏡の前に座ると、ミアさんがわたしの髪の毛にブラシを入れて整えてくれる。


「こうやって、お世話をさせていただくのも最後ですね」


 ミアさんも同じ事を思ってくれるのかと嬉しかった。鏡ごしに対峙してみると、ミアさんの笑顔がますます心に染みる。


 この優しい笑顔に迎えてもらえるのも、もう最後だ。改めて最後なんだと思ったら、ぐっときてあと少しで涙が出かかった。けれど、何とか顔に力を入れてこらえた。ちょっとでも泣いたら、止められる自信がない。


「初めてお会いしたときのことがとても懐かしく思えます」


 わたしも、そうだった。救い主としてこちらの世界に来てから、ミアさんは不甲斐ないわたしをずっと支えてくれた。でも、懐かしさに瞼を閉ざすことはしない。


「……行きましょうか」


 断る理由もなかった。よし、と心のなかで弾みをつけて、腰を上げる。もう、この部屋に思い残すものはない。わたしの荷物も、心も、部屋から運び出してしまおう。


 振り向くことなく部屋を出れば、光を背負ったローラントが、わたしを守る騎士らしく、堂々と迎えてくれた。


「おはようございます、エマ様」


 くすぐったくなるこの「エマ様」を聞くのも、最後になるのか。最後だと思うと、日常の挨拶ですら一文字一文字を頭のなかに反復させて、一秒一秒を目に焼きつけておきたくなる。そんなことはできるはずもなく、その場を笑顔で終わらせるくらいしかできなかったりする。


「アリガトウ」


 良い言葉はまったく頭に浮かばずに、無難な言葉をかける。手を差し出したのは指の感触なら忘れない気がしたからだ。


 剣を振るう強い手は、今まで誰かの命を奪ってきたのかもしれない。大事な人を助けられなかったかもしれない。ローラントの手とわたしの手とが重なる。胸の奥が痛みだした。だけど、これでわたしはローラントを忘れない。胸の痛みがローラントを忘れないでいてくれる。そんな予感があった。


「わたしが乗るはずの竜が遅れているようなので、エマ様とはここでお別れです」


 ローラントは大きくため息を吐いた。それは意外と早いお別れだった。正直言えば、もうちょっと、側にいてほしかった。でも、思い出は振り返らないと決めた。一度でも振り返ったら、帰りたくなくなってしまう。


「どうか元の世界に戻られてもお元気で」


 最後までわたしを気づかってくれるのは、さすがだと思う。ウィル相手なら、こんな穏やかにはいかないだろう。


 わたしは「ローラントも、ね」と返す。ちゃんと、笑顔が作れているだろうか。言葉を交わして、わたしたちは握手を解いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ