表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

落としもの

作者: 伊吹まるお

 埃ぽくて薄暗い喫茶店の観葉植物のあいだを、彼女はねずみみたいにチョロチョロと通り抜けてゆく。僕はそれを急ぎ足で追いかける。一足先に奥の席に腰かけた彼女がこちらを振り向いて手招きしてくれた。今日初めて見るワンピース姿がまぶしい。

 シートが少し破れ、黄色いスポンジが覗いている一人がけのソファに、彼女と机を挟んで座る。喫茶店なんて初めてなのに、なぜだかとても落ち着くのだった。店中を満たしているコーヒーの香りのおかげなのかもしれない。

「ごめんね、わざわざ来てもらったのに、こんな天気になるなんて」

人生初デートにタイミング悪く近づいていた台風は昨日通り過ぎてくれたはずだったのに、今日はあいにくの雨だった。

「それは根岸くんのせいじゃないでしょ?」

それにさ、と彼女は続ける。

「雨は嫌いじゃないから」

小さな窓を見上げる彼女につられて僕も外を見る。鈍色の空、けだるい水滴が一定のリズムで軒先から落ちる。

「……ここへは、よく来るの?」

「うん、この席で本読んだりぼーっとしたりするの、好きなの」

マスターらしき渋いおじさんがやってきて、一杯のコーヒーを彼女の前に置いた。頼んでもいないコーヒーとは、やはり相当な常連なのか。僕は少し嫉妬した。僕もコーヒー、とだけ言う。

「台風は雨雲を全部さらってくものだと思ってたんだけど、そうでもないのかな」

僕の記憶の中では、台風の次の日はいつもスカッと晴れていた。彼女は考え込むように視線を泳がせた後、呟くように、

「台風も、忘れられたくないんじゃないかなぁ」

と言った。

 僕がなんだかその言葉にやられてしまって、うまく返事が出来ずにいると、

「虹! 根岸くん、虹が出てる!」

いつかドラマで見たように千円札を机に置き、あわてて彼女を追いかけた。


 雨上がりの歩道橋から見る夕方の空は赤や紫や青や橙や灰をぐちゃぐちゃに混ぜたようなすごい色で、それに向かってくっきりとした虹が地面からぶっとく伸びている。彼女は柵から身を乗り出してはしゃいでいて、僕はすぐ前でぶらぶらと揺れる彼女の左手を握ってもいいものか逡巡する。何してんだ、ほら握れ、さあ、早く、男だろ!

「ねえ」

彼女が不意に振り返り、僕は伸ばしかけた手をあわてて引っ込める。虹の色がいっそう濃くなった気がする。いたずらっぽく彼女が笑う。

「言い忘れてたけど、さっきの、私のお父さん」

僕は小さな嫉妬と恥ずかしい千円札を思い出し、両手で顔を覆った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ