表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

 03  辛くても


嫌な夢を見ていた。詩貴が雅人と付き合っている夢。夢の中の二人は凄く幸せそうで、それを見ている俺は酷く悲しい顔をして二人を眺めていた。この夢が現実になりそうで怖い。俺から詩貴を取ったら、俺はどうなるんだろう……。そんな事考えた事すら無かった。だって、いつも一緒に居るのが当たり前だったから。詩貴を取られたら、俺に何が残るんだろう……。


(ん……眩し……っ)


「うわっ、空お前部屋に電気も付けずに何してんだよ!?」

「…………ん……アレ……?」


(泣いてるうちに寝てたのか……)


「……空お前泣いたのか? 目が赤いぞ」

「ううん、違う。寝起きだからだよ」

「……嘘だな、何かあったのかよ? 急に帰るから雅人も心配してたんだぞ」

「……ゴメン……」

「別に良いけどさ。本当にどうしたんだよ」

「何でもないってば」

「そっか。でも、お前すぐ溜め込むからさ、心配になっただけ」


詩貴の一つ一つの言葉が今の俺に強く響いてきて、今気を緩めたら泣きそうな位嬉しかった。

詩貴は俺の事を親友としか見てない。もうそれで良いんじゃないか、と一瞬思ってしまった。


「そういえば、雅人さ明日から学校来れるって! 寮には来れないけど、学校には来るってさ」

「本当? 良かったね!」

「うん。俺アイツにはいつも笑ってて欲しいんだ。アイツの笑顔好きだし」

「……あー、本当に雅人が好き何だね! 早く付き合えば良いじゃん!」

「アイツ俺の事好きなのかな……」

「……相手に伝えないと伝わらない事だってあると思うよ?」

「……そーだな、お前の言う通りだ」


俺だって、詩貴にはいつも笑ってて欲しい。だから、俺が辛くても詩貴が幸せならそれでいいや。



◆ ◇ ◆


「詩貴! 空! 皆久しぶり!」


次の日雅人は学校に来た。相変わらず雅人は皆の人気者だ。詩貴も嬉しそうだし、良かった。


「雅人! お前が学校に来れなかった分、ノート取ってやってたんだ!」

「え? 本当? 詩貴有難う!」


(まぁまぁ……詩貴も雅人も幸せそうな笑顔しやがってさ)


「何変な顔してんだよ、空」

「……うるさい、お前には関係ないだろ、尚」


コイツは笹木尚。俺にいちいち突っかかってくる男。……とゆーか、入学当時にコイツから告白をされた事がある。勿論振ったけど、何かと今でも口説いてくる目敏い奴だ。

王子様見たいな顔してるけど、性格は最悪最低だ。サディストとはコイツ見たいな人の事だと思う。


「ふぅーん……アレが原因ね。ついに振られたとか?」

「……馬鹿か」

「俺ならお前にそんな顔させたりしねぇーけど?」

「……………うるさい」


季節はもう秋で、担任が文化祭の話をしている。去年の文化祭は詩貴と出店周ったりして凄く楽しかったな。でも、今年は雅人と周るのかな……。もし詩貴に、誘われたとしても2人の間に入る事だけは絶対にしたくない。だから、実行委員会やろうかな。実行委員会は忙しいから生徒にも人気が無い。


「ハーイ! 先生、俺実行委員やりまーす」

「え、まじで? 空本気かよ」

「うん」

「ふーん……3人で周りたかったのにな? 雅人」

「うん……でも、空がやりたいなら仕方無いよ」


(何か俺自分から墓穴掘ってる気がする……)


「んじゃ俺も実行委員やりまーす」

「は!? 何で尚が!?」

「何って、やりたいから?」

「……はぁぁぁぁぁ……っ……」


(何で尚何だよっ!)


結局、文化祭の役割は俺と尚が実行委員で、雅人と詩貴は出店係りになった。本格的に始動を始めるのは明日かららしい。それにしても、気が乗らない……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ