表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶のない海  作者: 七星瓢虫
5/6

[5]

「今回…」

「脳に、損傷…」


未だ、私の世界は白く行ったり来たり

浅く浮いているのか

深く沈んでいるのか分からないまま、微睡む


「…が考えられます」


医師と話しをしているのは、誰?

私の名前を呼びあの人の振りをするのは、誰?


「家族が別人にすり替わっていると思い込むのです」


なにそれ

なんて罰ゲーム?


あの人に会いたい

お願い、あの人に会いたい


ああ、瞼が重い

ああ、身体が重い


少しだけねむりたい

少しだけでもねむりたい


そうして必ずあの人を探しに行く

だから、いい?

少しだけねむっても、いい?


「治る、のですか?」


瞼を閉じる一瞬、その声は鮮明に響む

私の鼓膜に

私の鼓動に


「あ、あな、た」


駄目、掠れる

咽喉に絡みつく声が苛立たしい


「あ、なた」

「あな、た、でしょ」


返事はない

一度閉じてしまった瞼はどうにもこうにも開かない


「奥さん、そのまま」


制する医師の声に素直に従う

今の私には抵抗する気力も体力もない


ああ、意識が途切れそう


「ご主人」


あの人を促す医師の声にどこか固さを感じるのは、気のせい

近づくあの人の足取りが鈍いと感じるのも、気のせい


暫くして手の平が私の瞼を撫でるようにして覆う

微かに震える指先は仄かに冷たい


こんな状態の私には

触れる手の平があなただと確認する術がない

なぜか一言も喋ってくれないし

だから、あなただと仮定して言いたい事を言わせてもらう


取り合えず


「少し、だけ」

「ねむ、り、たいの、いい?」


あとね、折角のお出かけだったのに


「ごめん、な、さい」

「ケガ、なんかしちゃ、って」


以上


こそばゆい程、耳元であの人の声がする

「馬鹿たれ」といつもの口癖を聞いて自分もお決まりの悪態を吐く

「私が馬鹿たれなら先輩は阿保たれです」

とまあ、寝落ち寸前で最後まで言えたか疑問


うつらうつらする中、医師の声だけが病室内に響く


「ご主人」

「先程も説明しましたが、この症状は視覚に問題があります」


ねえ、次の休みには山に行こう

忙しいあなたの事だからいつになるか分からないけど

あなたの育った町の、あの山がいい


「声だけなら、ご主人を認識出来る」

「声だけなら、ご主人を愛せるのかも知れない」


ねえ、そうしよう

ねえ、約束




ねえ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ