表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最後の英雄達よ ~The Last Storytellers~  作者: 晦日 朔日
一章  アエルとアルエ
7/28

六話 咎人は断罪を望み、自ら断頭台へと上がった。


 【観測者】にとって、他人のプライバシーは無いに等しい。

 ソラは、テルンムスの過去を本格的に調べることにした。

 【英雄】の人生を、ソラにとって最も重要なそれを知りたかったのだ。

 目を閉じ、『世界の記録』に潜る。

 【観測者】だけに許された経路を辿り、アルエ・テルンムスの情報に接続する。

 アルエ・テルン■ス。年齢は三十五という若さでありながらも、アルカーナ王■の■二騎士団の団長を任されるほど有能。第一騎士団■近衛騎士団であることを鑑みると、■質的に王国の軍の頂点であると言える。■実剛健という言葉が似合う性格。■からの信頼は篤く、民■らの支持も強い。が、■なりの苦労人。

 少し、違和感があった。

 しかし、無視しても問題なさそうだったので続行する。

 最近の情報だけではない。

 もっと過去に。

 彼の過去に…………。

 ソラが彼の過去を視ようとした瞬間、ナニカに弾かれた。

 痛ッ!

 ここでは声を出せないはずなのに悲鳴が漏れる。苦痛に慣れているソラが悲鳴を上げるほどの痛みが彼の頭を走る。精神が壊れてしまいそうなほど、何かの感情が伝わってきた。ぐちゃぐちゃになり過ぎて、原型が残っていない感情の残滓。

 強力な障壁がある!?

 アルエ・テルンムスの過去には何かがあった。

 ソラはそう確信する。でなければ、全てが記録され、【観測者】が自由に視られるはずの『世界の記録』で、こんな事があるはずがない。

 何度接続しようとしても、その度に弾かれ、頭が痛む。それでも何度も挑戦し続けた結果――

 ――()()()

 一つの強い言葉を掴み取ることに成功した。

 というかそれが強力すぎて、他の事象が霞むのだ。

 深い思慕と、濃い執念と、昏い諦め。

 それらが強く結び合っているのか。いや、絡まっていて解けない?

 恐らくは人の名前。でも、この男の名は、()()()・テルンムスだ。

 非常によく似た名だ。だがきっと別人なのであろう。

 殆ど掴めなかったアルエ・テルンムスの過去。

 そんなことは、ソラが生きてきて初めてだった。

 普通は多少なりともショックを受けるだろう。しかしソラは違った。

 面白い。

 彼はそう微笑む。

 だから彼は、意識が現実に戻って直ぐに行動を開始しようとした。

 起き上がり、揺れている視界の中、記憶を元に歩き始めた。

「ああ、早く、早く知らないと。知りたい、知りたい、知りたい」

 何重にも聞こえる自分の声を奇妙に思いながらも、そんな事はお構いなしに進もうとした。

 だが、

 ソラが天幕から出た直後、紅い地面に顔面を打ち付ける。咄嗟に手を突くことも叶わず、鼻が鈍い音を立てて折れ、地面よりなお紅い液体が垂れた。背中にはびっしょりと脂汗を掻き、顔色は類を見ないほどに悪くなっている。

 ソラが何度も『世界の記録』の中で障壁にぶつかった所為で、彼の何かが削れていた。それが顕著に、体調に現れていたのだ。

「そんな事はどうでもいい。僕は」

 ソラの言葉を遮り、悲痛そうな声が飛んできた。

「だ、大丈夫ですか!?」

 声の持ち主はソラの監視をテルンムスに言い渡されていた兵士。倒れこんだソラの身体を支え、大きな声で人を呼ぶ。

「だ、誰か、軍医を呼んできてくれ! 早く!」

 しかし、ソラは力が抜けた腕を、関節の稼動限界を利用して無理やり起き上がる。

「い、いえ、結構です。僕は、やらなきゃ、いけないことが、あるんだ」

 息も切れ切れにソラが言った。しかし、その顔を見た兵士は、決してさせられないと、確信する。

「いけません! 私たちの恩人に無理をさせるなど、ありえてはいけない!」

「恩、人?」

 訳の分からない言葉を告げられたソラは、朦朧とする意識の中、困惑する。そんな彼に、兵士はそうです、と言い、言葉を続ける。

「貴方は私の弟を救ってくれた! 恩人に徒で報いるわけにはいかない!」

 暗くなってきた視界。ソラはその意味について考え、思いだす。ああ、怪我を治した人のことか、と。

 意識を落としたソラが最後に見たのは、魂が吸い込まれそうなほど虚ろな空だった。


 鈍い微睡みの中、脳裏に浮かび上がったのは子供の頃に視た記録。

 あれが僕の生き方を決定付けたのは、間違いない。

 それは名前すら残っていないとある【観測者】が視た、一人の人生。

 あの一瞬の輝きが、いつも僕の頭の片隅を占めていた。


 人生とは一本の道だ。

 往く事は出来ても戻ることは出来ない、一人だけの道。

 一人につき一本だけの、取り返しがつかない道だからこそ、あれほどまでに人は美しく輝くのだろう。

 僕も彼らのようになりたい。


 僕も、いきたい。

 強く、強く、そう願った。


 彼はそれが叶わぬ願いと知っていても、願っていた。



 知らない部屋だ。

 ソラは瞼を開き、まず初めにそう思った。ソラの天幕は白い。他の一般の物も同様だろう。しかし、ここは純白と形容しなければならない程に真っ白だ。

 背中を包むベッドはとても柔らかく、これで毎日寝たいものだとソラは思った。

 ソラが目を覚ましたのに気付いた男がいた。少々草臥れた格好の彼は、目を背けながら、ぶっきら棒に訊ねた。

「体調はどうだ?」

「ええと、もう、大丈夫なようです」

 ソラが若干掠れた声でそう答えると、フンと鼻を鳴らし、

「それならばいい。俺の腕はお前には及ばないかもしれんが、あれ位なら造作ないわ」

「……ありがとうございました」

 男は軍医。それも治療専門の魔法使いなのだろう。彼が治せなかった負傷者をソラが治した、ということを言っているのだと察したソラは、少し決まり悪そうに答えた。ソラにだって一応人の心はある。ソラの行為が軍医を侮辱しているように見えてしまう、ということは分かったのだ。

 困った顔のソラに、男は額を抑え、言葉を捻り出すように言う。

「……はぁ。こちらこそ、感謝する」

 治療してもらった時は言えなかった感謝の言葉を投げかけられ、ソラは困惑する。

「……どういたしまして?」

「彼らは、笑顔だった。お前の御蔭だ」

 それを聞いて、当時は無かった不思議な感動がソラの心に起こった。

 この感情はなんだろうと首を捻っていると、男は苛ついたようで、

「ほら、もう帰れ。もう問題ないんだろう?」

「……わかりました。ありがとうございました」

 ソラがそう言いながらベッドから身体を起こした。少しもたついた彼に男は背を向けた。

 その背中は何故か微笑んでいるように、ソラには思えた。



 溜まった書類を整理する。

 いくら片づけても、次の瞬間には片づけた分以上の書類が積まれていく。

 きっとどこの国の将軍でも、同じような目に遭っているに違いない。

 テルンムスはそう確信する。

 兵站についての申し立てや兵士同士の喧嘩沙汰。ありとあらゆる事の書類が彼の元に集まってくる。

 彼の部下が精査した書類にサインするだけなので、目を通す必要はないのだが、彼はそういう所は真面目なので、一枚一枚目を通している。

 その作業は一時間もすれば、退屈になってきて、息抜きをしたくなってくる。だから訪問者は大歓迎だった。

「テルンムスさん、ソラです。今少し良いですか?」

「……ああ、いいぞ」

 あまり歓迎したくない人物だったが、来てしまった以上は仕方がない。まあ誰もいないよりは増しだろう。テルンムスの楽観は、直後に裏切られることとなる。

「ありがとうございます。失礼します」

 入り口の布をかき分け入ってきたのはソラ。

「今度は何の用だ?」

「また少し訊きたいことがあるんです」

 今度は質問にちゃんと答えるのだな、とテルンムスは思った。

「次は何を訊きたい?」

「ええ、では単刀直入にお訊きします」

 おう、とテルンムスが気丈に返し、次の瞬間彼の頭が真っ白になる。


 アエルって誰ですか?


 ずっと目を逸らし続けていた。

 叶わぬ願いと届かぬ想い。

 いやだ。

 思い出させないでくれ。

 気付かさせないでくれ。

 彼女から。

 諦めてしまった自分の罪から。

 もう、いやなんだ。

 オレはもう、とっくに疲れ果てているんだ。

 だからもう、許してくれ。

 忘れさせてくれ。


 自責の中で、幾つもの光景が浮かんでは消えていく。

 彼女との出逢い。

 陽の様な笑顔。

 花園での誓い。

 錆び付いた剣。

 一瞬の憂鬱。

 掛けた首飾り。

 柔らかい手。

 頬を伝う涙。

 熱い体温。

 弾けた笑い声。

 机上の手紙。

 冷たい夕立。

 誰かの血溜まり。

 何も見えない夜。

 月に浮かぶ兎。

 彼女との別れ。


 どうか、()()()()()()()


一瞬でも面白い、続きが読みたいなど思ってくださったら、評価の方よろしくお願いします。


感想も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ