表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300/637

#300 四度め、そして登場人物紹介4。




#251~#299まで新しく登場した人物。

それ以外は#250参照。

裏世界の人物には◆がついてます。






【ランツ・テンペスト】

騎士王国レスティア出身の新人ブリュンヒルド騎士。警邏隊に配属された。真面目で実直な青年。「銀月」のミカさんといい感じ。


【カロン】

ブリュンヒルド新人騎士。実家は薬師で薬草や山菜などに詳しい。農地開拓班に配属された。農耕神である耕助に気に入られる。


【アシュレイ】

獅子族の女獣人。新人ブリュンヒルド騎士。


【バルス】

有翼人。新人ブリュンヒルド騎士。


【ディンゴ】

ワードック。魔族の青年。新人ブリュンヒルド騎士。


【リフォン】

アラクネー。魔族の少女。新人ブリュンヒルド騎士。


猿飛さるとび ほむら

元イーシェンの真田家に仕えていた甲賀のくノ一少女。椿のツテでブリュンヒルド騎士団諜報部隊に所属する。遠くを見渡せる「千里眼」と呼ばれる魔眼持ち。活発な子。父親は猿飛さるとび左助さすけ


霧隠きりがくれ しずく

元イーシェンの真田家に仕えていた伊賀のくノ一少女。椿のツテでブリュンヒルド騎士団諜報部隊に所属する。変装術が得意。父親は霧隠きりがくれ彩蔵さいぞう


風魔ふうま なぎ

元イーシェンの北条家に仕えていた風魔のくノ一少女。椿のツテでブリュンヒルド騎士団諜報部隊に所属する。ぼーっとしているが、足と投擲術に自信あり。父親は風魔ふうま弧太郎こたろう


【フォルトゥーナ・ティエラ・エルフラウ】

氷雪の王国、エルフラウ王国の女王。エルフ。千年以上に渡り、エルフラウを治めている。ギルドマスター・レリシャの伯母に当たる。「命の祝福」と言われる子宝に恵まれるアーティファクトを冬夜に譲った。


望月もちづき耕助こうすけ

農耕神。冬夜の叔父を名乗る。マイペースな糸目の人物。ブリュンヒルドでは農地開拓に精を出す。


望月もちづき奏助そうすけ

音楽神。耕助の長男、冬夜のイトコを名乗る。無口。というか一切喋らず、楽器で感情を表す。どんな楽器も弾きこなせる。


望月もちづき狩奈かりな】狩猟神。耕助の長女、冬夜のイトコを名乗る。姉御肌な美人。弓矢の腕前は神業。その他、狩猟罠を仕掛けるのも得意。


望月もちづき酔花すいか

酒神。耕助の次女、冬夜のイトコを名乗る。幼女なのに酒好き。ブリュンヒルドの酒場で呑んでばかりいる。


【ユラ】

フレイズ。理知的な男性型の支配種。フレイズが世界を渡れるようにした者。従属神を拾い利用して、邪神誕生のきっかけを作った。現在消息不明。


【アブダル・ジャーバ・サンドラ三世】

サンドラ王国国王。ぶくぶく太ったオーク似の禿王。ブリュンヒルド公国に戦争を吹っかけたが15分で敗北し、自らの奴隷に首を斬られた。その後ゾンビ王として復活したが、またも敗北。肉食魚に食われながらこの世から姿を消した。


【セントラル・パレリウス】

アレリアス・パレリウスの末裔で、パレリウス島の代表者である女性。パレリウス家は代々島にある次元門を守ってきた。結界を壊し、外界と交流する道を選ぶ。


【ディエント・サウス】

パレリウス島、南の都メリディエスの代表。パレリウス翁の四高弟の一、フライエント・サウスの末裔。


【モルガン・イースト】

白髪と髭の老人。四高弟の末裔の一人。東の都代表。


【サジッタ・ノース】

眼つきの鋭い茶髪青年。四高弟の末裔の一人。北の都代表。


【ミリー・ウエスト】

赤髪の女性。四高弟の末裔の一人。西の都代表。


【ペドロ・サンチョ】◆

裏世界の商人。聖王国アレントの首都アレンに店を構える。冬夜に助けられ、後にゴレムのことを教えた。


【モナ・サンチョ】◆

ペドロの妻。


【邪神】

従属神により生み出されたが、ユラに手を加えられている。人の魂を喰い続け、獣のような姿に進化した。その後、従属神をも喰らい、黄金の繭へと変化する。次元の狭間にある繭は、何匹かのフレイズを取り込み、変異種と化して自らの駒としている。未だ孵化せず。


【ニア・ベルモット】◆

裏世界の義賊団「紅猫あかねこ」の首領。赤毛のツインテール娘。口が悪いが悪気はない。赤の王冠、「ブラッド・ルージュ」のマスター。冬夜に火属性の魔法を学ぶ。


【エスト・フローティア】◆

裏世界の義賊団「紅猫あかねこ」の副首領。冷静沈着な女性。紅猫とニアの手綱を握る。武者型ゴレム「アカガネ」のマスター。


【ユニ】◆

義賊団「紅猫あかねこ」のメンバー。ポニテ娘。


【ユーリ】◆

義賊団「紅猫あかねこ」のメンバー。おっとり娘。冬夜に光属性の魔法を学ぶ。


【エルカ・パトラクシェ】◆

女性ゴレム技師。王冠クラウンシリーズの修復ができる、世界でも数少ない人物。「再生女王レストアクィーン」の異名を持つ。狼型ゴレム「フェンリル」のマスター。身だしなみに全くこだわらない。ズボラ。妹が一人いる。


【ルナ・トリエステ】◆

「狂乱の淑女」と呼ばれる。紫の王冠「ファナティック・ヴィオラ」のマスター。精神を侵食され、意味不明な行動を取ることが多い。冬夜を気に入る。


【エルネスト・ディン・パルーフ】

若きパルーフ王国の国王。十歳。冬夜に憧れている。剣も魔法もパッとせず、自分に自信を持てずにいたが、将棋大会を通して自信を取り戻した。


【リュシエンヌ・ディア・パルーフ】

エルネストの姉。リーニエ国王といい感じ。弟を優しく見守るお姉さん。


【ドノバン・レンブラント】

パルーフ王国の公爵にして摂政。前王の弟で、エルネスト、リュシエンヌにとっては叔父に当たる。


【レイチェル・レンブラント】

ドノバン公爵の娘にして、エルネストの婚約者(候補)。若干十歳にして、剣も魔法も優れた才能を持つ天才児。冬夜に伸びた鼻をへし折られた。


【ポルンガ】

祭りの最中、冬夜が出会った商人。赤き民・アルカナ族の末裔。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作リンク中。

■スラムで暮らす私、サクラリエルには前世の記憶があった。その私の前に突然、公爵家の使いが現れる。えっ、私が拐われた公爵令嬢?
あれよあれよと言う間に本当の父母と再会、温かく公爵家に迎えられることになったのだが、同時にこの世界が前世でプレイしたことのある乙女ゲームの世界だと気付いた。しかも破滅しまくる悪役令嬢じゃん!
冗談じゃない、なんとか破滅するのを回避しないと! この世界には神様からひとつだけもらえる『ギフト』という能力がある。こいつを使って破滅回避よ! えっ? 私の『ギフト』は【店舗召喚】? これでいったいどうしろと……。


新作「桜色ストレンジガール 〜転生してスラム街の孤児かと思ったら、公爵令嬢で悪役令嬢でした。店舗召喚で生き延びます〜」をよろしくお願い致します。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ