表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

「“好き”が誰かを壊す時」

放課後。澪の机の中に、落書きされたノートが入っていた。


《青羽クンって変人が好きなんだ笑》

《告白されたから付き合ってるって、実験ごっこかよ》

《あの子、前もフってたくせに三条くんも使い捨てか?》


それを見た瞬間、心が沈んでいく音がした。

文字は、黒ではなく、薄い赤のインクで書かれていた。


──まるで、じんわりと滲んだ“怒り”みたいに。


澪は黙ってそのノートを閉じ、ランドセルの奥にしまうように鞄へ押し込んだ。


「こういうの、よくあることだから」


青羽は偶然それを見かけていた。


「それ、本当に“よくある”で済ませていいのか?」


「いいの。私は、“自分で決めて”こうしてるんだから」


その強がりが、痛いほどわかってしまう。


そして、青羽はふと気づく。


(誰かに何かを言われても、自分の“好き”に揺らがないって……

 もしかしたら、“本当の好き”にいちばん近いのは、澪なのかもしれない)


 


 


一方、望月燈の視点:


「……ああ、なるほど。やっぱり人は、自分の物語を“傷つけてでも完成させたい”んだ」


彼女は廊下の隅で、ノートに落書きしていた同級生たちを目撃していた。


その一人がぼそりとつぶやく。


「三条先輩って、澪のこと絶対忘れてないよね。うちらには見向きもしないのに……」


燈は軽く首をかしげて、何も言わなかった。

でもその後、澪の机にこっそり、付箋でこんなメッセージを貼っておく。


「あなたの“選んだ痛み”は、あなたの強さになる。

でも、“無視する痛み”は、誰かを弱くするから気をつけてね」――望月より

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ