表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/53

-A's side- 揺れる気持ち

フットチェイスも終わり、片づけを済ませた温彩は帰り道を歩いていた。


町を割って続く川沿いの道を、染まりかける空に照らされゆっくりと歩く。

「今日は楽しかった。キャプテンも張り切っちゃってるし、一年くん達はむきになってるし。でも少し、疲れちゃったかも……」


疲れの原因。それは、四六時中無理して笑っていたせいだろう。

自分でもどうしようもない胸のざわめきと、熱くなる頬。

はらってもはらっても頭から離れない、校舎の影の2人……沖の眼差し。


あの後温彩は、呆然とする自分に鞭を入れ、中庭から走り去った。

あのまま立ちすくんでいると一生そこから動けなくなりそうで、力いっぱいフェニックスの横を駆け抜けた。


グランドに戻ってからは、ますます温彩は落ち着かなかった。

瑞樹のことが気になった。グランドの沖を見ている横顔が、どこか切なげに見えた。

あんな場面を見さえしなければ、気にはならなかっただろう。しかし、元気がないように思えて仕方がないのだ。

(先輩達、あそこで何を話してたんだろう……)

色々な思いが、さらに温彩を心あらずにした。


あの校舎の間で見た瑞樹の後ろ姿。

沖に軽くもたれていたのだろうが、しがみ付いている様にも見えた。

そう見えたのは、温彩の‘心当たり’のせいかもしれない。心当たりと、罪悪感。

春休み練習の、あの日の沖からの告白。それを思い出す度に胸が疼く。


温彩は部活の間、必死に沖を見ないように過ごした。沖との接触も、向こうからの視線も避け続けた。

逃げて逃げて逃げ続けた。自分を金縛りにするあの眼差しから。


しかし……


眼を瞑れば中庭に立つ自分がいる。梅の木の向こうから、影が延びている。

そしてそこを曲がる――


校舎の隙間、逆行に照られた藍色の髪。瑞樹を挟んでぶつかった視線、沖が見せた微妙な表情。

微笑む。笑いかける。深い眼差しで、語りかけてくる。

そう、あの瞬間……唇に指を当てて何かを言った。

沖は何かを送ってきた。


「シンジテ――」

 

やめて。

やめて、やめて、やめて、やめて、やめて、

やめて先輩。


ダメだ、ダメだ、ダメだ、ダメだ、ダメだ、

あたし、揺れないようにしなければ……

しっかりしなきゃ……しっかりしなきゃ……

絶対に開けるつもりのないドアならば、心の奥底に、重く重く施錠する――

  

沖先輩は瑞樹先輩の彼氏で、瑞樹先輩は沖先輩の彼女。

そんな先輩達が大好きなあたし、そんなあたしを大切に思ってくれる先輩達。

今までも、これからも、この先もずっと、それじゃいけないの?

どうしてこんなに、胸が痛いの―――?


裏腹なざわめき。中途半端で、不安定で、壊れそうな心。こんな思いから、解放されたい……

心の揺れを止めるすべがあるならば、こんなに泣きたい気持ちにはならないのに。

こんなに苦しい思いもしなくて済むのに。


どうしよう……どうすれば……

どうしよう……どうやって……


いつのまにか遊歩道まで来ていた。

温彩はそのまますい寄せられるように土手に下りると、力なく腰を下ろして川面を眺めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ