表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/53

アナタをおもう。

(言えた……思いがちゃんと、伝わった)


温彩は安堵の息を漏らした。大きな荷物を下ろした気分だった。ホッとしたのと同時に、自足感で満たされた。

何においても、沖が理解してくれたことがすごく嬉しかったのだ。


自分があんなにすらすら喋れるとは思ってもみなかった温彩。

毅然とした態度も、迷いのない姿勢も、心が真っ直ぐでさえあれば難儀なことではない。

もっと早くにこうするべきだったのだ。バカだった。


散々悩み、散々揺れ、自己嫌悪を繰り返しては泣いてばかりだった。

それに、中途半端な迷いで瑞樹に辛い思いさせたことも事実。深く深く、反省しなければいけない。

しかし、嫌いだった自分からは抜け出せたような気がする。

そしてそれは……思い切って踏み出してきちんと整理をつけられたのは、賢悟の存在があったからだ。

そう思う。

 

しかと‘魔王’の、ご利益があった。

心が軟弱で見掛け倒しで、全然ダメな自分を支えてくれた魔王ならぬ賢悟。

いつも救ってくれ、勇気をくれ、今日は突き進む力をくれた。

一方的に礼を言ったところで、素っ頓狂な返事が返ってくるだけだろう。

しかし、温彩は心から感謝していた。


それに、これから先のこと……

温彩の中には猛烈に、『前』に向いて進みたい気持ちが芽生えていた。

重い荷物を下ろした今だからこそ、はっきりと分かる。

(あたしは、ケンゴが好き……!)


温彩は目を閉じた。

眼、鬣、肩、腕、背中、仏頂面、ヘの字口……

上目遣いに睨むしぐさ、照れると雑になる態度、激しくボールを追う姿、獣のように風を切る姿、そして居眠りしている姿も。


グランドで活き活きしてる賢悟、意地悪だけど憎めない賢悟。

荒っぽいけど優しい賢悟、意外にかわいいところのある賢悟。

沢山の賢悟が、この胸の中にいる。 

思っても思っても、心からどんどん思いが溢れ出る。


どうやら心は、すっかり魔王に乗っ取られた。

これからも、ずっとずっと、自分の揺りかごでいて欲しい。そう願う。

たまに見せるあの笑顔を、たくさんたくさん向けて欲しい。


魔王は何て言うだろうか。また‘アホ’と、なじられるだろうか。

でも、それでもいい。

何と言われたって、好きなんだから仕方ない。


温彩は賢悟でいっぱいの胸を抱きしめた。今すぐにでも賢悟に会いたいくらいだった。


決戦の夜を終えた、静かな夜。

なんだか今日は、アナタを思って眠れそうにもない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ