表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/53

決戦の夜

「大丈夫ですか、瑞樹先輩?」

「うん、大丈夫だよ。少し眠れば平気だから」

同室の瑞樹が早くにベッドに入った。受験勉強とマネージャー業務とで少し疲れが出たらしい。

朝の自習では空調で冷えた室内、グランドに出れば炎天下。体の調子を狂わせても不思議はない。


「ゴメンね。早々と消灯させちゃって邪魔にならない?」

「いいえ全然。明日の準備でミーティングルームにも行かなくちゃいけないし、片付けることも残してきてるしで、どっちみち出なきゃならないんです。だから気にせずゆっくり休んで下さい」

「ありがと。じゃあお言葉に甘えるね」


まるで、しめし合わせたかのようだ。温彩が部屋を空けることに、何一つ差し支えるものがない。

ハナもどこかに行ったきり、帰ってこない。

今夜の為に、神様が時を明け渡しているかのように思えた。


部屋の明かりを消し、小さく寝息を立て始めた瑞樹をそっと見た。

(瑞樹先輩。あたし行って来ますネ。きちんと決着付けてきます。だから安心してください)

先輩を裏切るようなことは絶対にしませんから……瑞樹の背中にそう誓うと、温彩は静かに部屋を出た。

(きっと大丈夫……)

目を閉じればゴールに向かう、真っ直ぐな獅子の姿が心に舞う。

鋭い眼光、鬣。ダークでストイックで荒々しくて、地獄の魔王で。

でも本当はきっと誰よりも優しい。


魔王に勇気をもらってきた。だから負けていられない。自分の気持ちくらい、きちんと整理をつけてみせる。


温彩は浜に向かうため合宿所を出た。

外では月明かりのない浜辺に、温かい風が波と共に打ち寄せている。

あたりは闇に覆われ、波打ち際にいるのに不思議と静かな夜だ。

今夜も満天の星が夜空を覆いつくしているが、瞬く星も段々と目に映らなくなってきた。


今からこの浜辺で……沖と落ち合う。

伝えることは一つ。瑞樹とうまくやって欲しい。

台詞だってもう決めてある。でもやっぱり、トクントクン……トクントクン……思いのほどとは裏腹に、胸の音は早くなっていく。

やっぱり体は少し震えて、夏の夜にもかかわらず、海風は温彩の体温を下げた。


まもなく夕闇の中から、白浜の砂を踏む足音が聞こえてきた。

ゆっくりとこちらに近づいてくる。


沖がやってきた。素肌にボタンシャツを纏っている。

夜風に襟を揺らし近づいてくる緩慢なその姿は、温彩の目に、いつにも増して大人びて映った。

沖は温彩の目の前まで来ると、風のように言った。

「呼び出したりしてごめん」

「いえ……」


ついに決戦のとき。

瑞樹のために、自分のために、そしてもう泣かないために、あたしは戦う―――

ちゃんと、ちゃんとできる。大丈夫――


「ねえ、菅波」

沖は温彩に近づくと、ふいに両の手首を取った。そして引き寄せようとする。

「待ってせんぱ……」

「し……」

言いかけた温彩の言葉を遮り、沖は自分の眼下に温彩を誘った。


香る……先輩の甘い空気に、囚われる……


温彩の頭越しに細長い砂浜を見ながら沖は、静かに話し始めた。

「温彩って呼んでいい?」

「………」

「いい?」

「………」

温彩は黙ったままだった。

「やっぱり色々と悩ませてるよね?」

「………」

「ゴメン」

沖は無言の温彩に、ゆっくりと続ける。

「ほんとにゴメン」

「……」

言葉はない。


が、次の瞬間ぐいと抱き寄せられた。

沖は温彩をきつく抱きしめた。


温彩の中に稲妻が走る。

頭を打ち抜く様な、フラッシュみたいな幻光に目がくらみそうになる。

じかに沖の体温が全身に伝わってくる。

「俺、どうしても菅波のことが好きなんだ……」


 伝わる。体温が、熱が……

 熱………


 そうだ……灼熱の、ケンゴの体温。

 熱射で火照った、ケンゴの体。

 温かいぬくもりで、揺りかごで、あたしをすくいとめてくれる。

 そしてあたしをさらう。

 強くて、そして真夏の太陽みたいな光で。


 そう。

 あたしのいる場所は、ここじゃない。

 先輩の腕の中ではない。

 いつだって苦しい時、魔王の揺りかごで安らぎ目が覚めた。

 ケンゴの、肩の揺りかご。


 あたしはこれからも、いつも、笑いながらそこにいたい。

(あたしに力を貸して……)


「先輩。ちょっと、待ってください」

温彩は沖の腕の中から、静かに言った。

「離して、下さい」

つい先程まで足元に打ち寄せていたはずの波が次第に引き始めた。温彩に白い砂の舞台を譲るかのように静かに遠のいてゆく。

「私の話を聞いてください」


さあ。決着をつけよう……




一方、

一汗かいた賢悟はグランドから出て、ハナから距離を取るため林の木の間を足早に進んでいた。

その時、

(ん?)

どうやら浜辺で、どこかの男女が抱き合っているらしい。

(うえ……やべやべ。こんなもん色狂いのチビに見せらんねぇ。さっさとズラかろ……う?)


去る足を速めようとしたけれど、その足は止まってしまった。

「なんだよ……、アレ……」


さっきまで早足で進んでいた賢悟が急に立ち止まった。

「えっ、今何か言いました?賢悟先輩」

「………」

「賢悟せん……、え……?」


賢悟の目線の先に目をやると、思わずハナも立ち尽くしてしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ