表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

矛盾の真理

作者: ヤハチ

ぼくたちがうまれてき

たりゆうはしあわせな

じんせいをおくるため

であるとどうじによの

ためひとのためにとき

としてみずからをぎせ

いにしてこうどうする

ことをとおしてくりか

えすたつせいかんとく

るしみのなかにじぶん

のそんざいいぎといき

ることのよろこびをみ

いだすことであるのだ

がそれはかずおおくあ

るかんがえかたのたん

なるひとつにすぎずき

みのじんせいはこのよ

にひとつとしておなじ

ものがそんざいしない

とくべつなものであり

たにんのかちきじゆん

にあわせるひつような

どどこにもなくてつま

らないじんせいなどそ

んざいせずどんなにん

げんもかならずなにか

のやくにたつているも

のであるがかちかんは

そうたいてきなもので

あるのでかならずなに

かのやくにたたなくて

はならないなどという

こていかんねんはあや

まりでありたとえなに

ひとつなさずにしんだ

としてもそのじんせい

をひていすることはで

きないといえるのだが

そもそもかならずしも

じんせいぜんたいをみ

わたしていきかたをか

んがえるひつようがあ

るわけではなくいまい

つしゆんにすべてをか

けていきるわかものは

かならずしもまちがつ

ているとだんげんする

ことはできないがなが

ねんいきてきたとしよ

りがそのようないきか

たはしようらいこうか

いすることになるとし

んぱいしたりしかりつ

けたりすることもまた

ただしいそくめんをも

つておりこのよにぜつ

たいてきにただしいい

けんはそんざいせずだ

れかのせいぎはだれか

のあくでありだれひと

りとしてたにんをひて

いすることはできずじ

ぶんがぜつたいてきに

ただしいとかんがえる

ことはあやまりであり

すべてはむげんだいへ

としゆうそくしていく

すべての価値観が相対化されてきている社会に対して感じている矛盾を詩にしました。立派な主義主張があるわけではなく、ただ生きているだけの人間が書いた詩です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ