表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/50

知らない世界・4

 いつも来てくれていた常連さん。

 店主が淹れる、紅茶の良い香り。

 接客担当のりぃちゃんの明るい笑顔。

 そして使い慣れていた調理器具。

 でも店はもう閉店してしまった。

もう二度と、あの場所に帰ることはできないのだ。

(ああ、わたし。あのお店が好きだったんだなぁ……)

 最後の仕事を終え、そのまま疲れ果てて眠ってしまったから、今まで感じることができなかった喪失感が胸を満たす。

「お待たせしてごめんなさいね。あら?」

 着替えを持ってきてくれたマリアは、近寄ってきて琴子を覗き込む。

「どうしたの?」

「あ、ごめんなさい」

 慌てて涙を拭って微笑む。こんなことで泣くような人間ではなかったはずだが、マリアがあまりにも優しいので、気が緩んでいるようだ。

「大丈夫かい?」

「もちろん、大丈夫です。ただ懐かしくなって」

「懐かしい?」

「はい。わたし、昨日までこういうお店で働いていたんです。忙しくて大変だったけど、今思えばとても好きな職場だったなぁと思い出して」

「そう。それで、そのお店は」

「閉店してしまいました。店主の奥さんの具合があまり良くなくて」

「それは残念だったね。とりあえず着替えをしておいで。娘の若い頃の服で悪いけれどね」

「いえ、ありがとうございます」

 手渡された衣服を、休憩室らしき小さな部屋で着替える。

 シンプルなクリーム色のワンピース。上からすっぽりと被り、腰を皮のコルセットのようなもので締めるスタイルのようだ。そして白いショールを羽織る。

(少し大きいかな。やっぱりここの人達って外国人みたいだもんなぁ)

 日本人の中では平均的な身長だった琴子も、ここでは小柄のようで、マリアよりも背が低い。彼女の娘はさらに背が高かったのだろう。引き摺ってしまう裾を上げて、コルセットで調整する。肩の辺りもかなり露出してしまうが、そこはショールで隠すしかない。

「着替え、ありがとうございました」

「あら、やっぱり大きかったようだね。ごめんなさいね」

「い、いえ。貸していただけるだけで、とてもありがたいですから」

 琴子が着替えている間にスープを温めてくれたらしく、良い匂いが店中に広がっていた。

(ああ、いい匂い。このスープはトマトかな?)

 昨日の残りだというパンも、オーブンで軽く焼いてくれたようだ。きつね色に焼けたパンに、食欲が増した。

「さあ、お腹がすいただろう? 残り物で悪いけれど食べておくれ」

「いえ、ありがとうございます。とてもおいしそうです」

 テーブルに座り、大き目の木のスプーンでスープを掬う。熱々のスープが、雨に濡れて冷えた身体を温めてくれる。

(おいしい。トマトと玉ねぎのシンプルなスープなのに、香辛料が効いているわ)

 赤のスープにほんの少し散らしてあるのは、パセリ。味だけではなく、色合いもとても綺麗だ。パンは全粒粉のパンで、ちょっと固め。スープに浸して食べると、味が染みおいしい。

 マリアは聞き上手で、琴子のいた店がどんな雰囲気だったのか、琴子はどんな料理を作っていたのか、ゆっくりと聞きだしてくれた。

「本当にとても忙しくて。でもメニューを考えるのも楽しかったし、ケーキを作るのも好きだったから」

 色々と料理の話などをしているうちに、気が付いた。

 向こうで当たり前に作っていた料理がいくつか、ここには存在していなかった。特にカレーやオムライスなど、ご飯やたまごを使う料理がないようだ。食材も、トマトや玉ねぎなどメジャーな野菜は一緒だが、聞いたことのない名前もたくさんあった。

(外国の人ばかりだから、ご飯を使う料理を知らないのかしら)

 そう考えることもできたが、それにしても聞いたことのない食材が多すぎる。

「あの、マリアおばさん。ここは何という町ですか?」

 思えば最初にそれを聞くべきだった。料理に気を取られて忘れていたことを、ようやく琴子は尋ねた。

「ここかい? ここはティーマ王国の首都、アシナだよ」

「ティーマ王国……。アシナ」

 聞いた言葉を繰り替えてみるが、まったく聞き覚えのない国だった。琴子だって、世界のすべての国を覚えているわけではない。でも、ここが日本ではないことだけは確かのようだ。

「琴子? 大丈夫かい?」

「……はい。あの、変なことばかり聞いてごめんなさい。周辺の国も教えてほしいのですが」

 マリアは不審な顔をすることもなく、質問に答えてくれた。

 ここは楕円形のような形をした大陸のほぼ中央に位置する、ティーマ王国。

その位置のせいで隣接している国は多く、北方にはリンク王国、南にはマジリア王国。さらに東側はクスタニア王国、西側にはピットキニア王国と隣接しているという。他には遊牧民が暮らす国と、商業が盛んな共和国があるようだ。

(どの国も聞いたことがない。ここは、わたしが住んでいた世界ではないの?)

 わざわざマリアが持ってきて見せてくれた地図。

その国をひとつひとつ指でたどりながら、琴子は辿り着いた答えに動揺して、両手を固く握り締めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ