表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/76

005 この世界の概要


 3人は自己紹介の後、俺のうなじにある穴にコードを刺し込んで


充電(・・)じゃ、大人しくしてるのじゃぞ!」


 そう言って俺だけを格納庫に残してブリッジの方へと行ってしまった。


 ふぅ……とりあえず1人で落ち着ける時間が出来た。 


 どうやらこの世界での俺は宇宙傭兵団"虹の剣"のG・Sパイロットロボとして暫く生きてくことしか無さそうだ。


 とにも角にも、1人で逃げ出してよく分からない世界で生きて行くよりは気心が知れたG・Sのパイロット"アイリス"として生活した方が生き延びられるだろう。


 俺はとりあえず、頭の中の"黒兎"にこの世界の"基本的な概要"を聞いてみる。



《人類が誕生、そして繁栄を極めた"惑星テレラ"は宇宙移民計画を……》


 長そう……。


 黒兎、物凄く簡単に要約してくれ


《はい、アイリス》


《人類が住んでた惑星から宇宙コロニーに移民してきた住民がでっかい帝国を作りました。それが"レベリオ帝国"です。》


 《そして資源問題、国境問題、その他諸々で"レベリオ帝国"と"惑星テレラ"を主軸とした"惑星同盟軍"と戦争を行っております。》


 なるほど、よくあるベタ(・・)な宇宙戦争設定か、まぁ"宇宙人"が絡んでくるタイプの物では無さそうだ。


 次に聞きたいのは"G・S"についてだな、この世界の主力兵器なのか?


《はい、"レベリオ帝国"の元となった宇宙移民族が、小惑星開拓中に見つけた新しい金属"オリハルコン"と膨大なエネルギーと変換できる星間ガス"ハーツ"》


《鉄よりも硬度があり、とても軽い金属"オリハルコン"》


《星間ガス"ハーツ"を動力源に使った"ハーツドライブ"》


《この2つの存在がこの世界の重機や兵器概念を一新させました。》


 なるほどね……、恐らく"レベリオ帝国"と"テレラ惑星同盟"の戦争の原因にもこの()()()()()が資源問題を起こして、戦争の原因の一つとなったんだろうな。


 皮肉にも独占したい、又は欲しい資源を消費しての戦争かぁ……。


 黒兎!


《はい、アイリス》


 俺が何故この世界に連れて来られたのか分かるか?


《分かりません》


 そこは短いなオイ!


《私がアイリスの"アンドロイド"媒体にインストールされてから直ぐに敵機が向かって来てるからG・Sに搭乗しての戦闘を持ち主(マスター)であるテレイア艦長に命令されました。》


 ふむふむ


《初の実戦となるので出撃前に私の"電脳内仮想空間"での模擬戦を行いました》


《しかし、模擬戦を始めると突如"何者かが"オンライン回線での割り込み対戦を開始しました》


《訳が分からずそのまま対戦をしましたが、"その者"はたった一機で私が操作する6機を撃墜したのです》


 それってもしかして俺か?


 俺が元の世界で意識を失う前に対戦した『black rabbit』はやっぱ()()黒兎のことか。


《6機目の私の機体が撃墜された瞬間、突如ノイズが入り、"貴方の存在"が電脳の中に入り込んだのが感じられました》


《私は"貴方の存在"消去を考えましたが、何故か出来ず私という電脳(AI)が最適な答えとして"貴方との共存"を選択しました》


 うーん……"何者"かが俺と黒兎を引き合わせたのか、それとも"偶然"なのか、その"答え"を探すことが元の世界に帰る為のヒントだな。


《アイリスは元の世界に帰りたいのですか?》


俺はその黒兎の質問に「分からない……」と答えることしか出来なかった。


 黒兎、本当はもっと聞きたいことがるが、あまり情報を詰めすぎると頭が混乱するから"最後の質問だ"。


《はい、アイリス》


 なぜ俺のことを"アリス"と呼んだんだ?


《貴方のことを何て呼べば良いのか分からなかったので、とりあえずこの身体の"アンドロイド品名"で呼ぶことにしました》


 へぇ~、この身体(アンドロイド)の元の役目は何なんだろう?軍用かな?それともお手伝いロボ?


《この身体(ボディー)の型番を検索して調べてみましょう》


《………………》


《男を喜ばせるセクシャルロボ"アリス"48の"性技"で貴方を骨抜きに、更に専用腰関節で可能となった"絶頂グラインド"で一滴残らず搾り取ります》


 え……?


《男を喜ばせるセクシャルロボ"アリス"》


 二度言わんでいい!!!!


 聞くんじゃ無かった……。



◆◇◆ 機体紹介のコーナー ◇◆◇


 宇宙傭兵団虹の剣 母艦【ピーターワン】(テレイア命名)


 全長160m

 全幅75m

 全高60m

 装甲材質 オリハルコン

 主動力  ハーツドライブ


 テレイアが買い取ったレベリオ帝国の強襲揚陸艦【コルキ05】を改造G・S搭乗数を5→3機に減らし、変わりにスラスターを追加通常のコルキよりも倍のスピードで航行可能となっている。


 主砲 メガレーザー砲 1門

 副砲 レーザー砲 2門

 実弾機関砲 6門

 誘導ミサイルランチャー 10門


◇◆◇           ◆◇◆

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ