表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嫌魔  作者: 桝田空気
2/5

六歳~十二歳


それからの日々は最悪だったよ。



なにしろあの膜のせいで、出会った人間全てに嫌われるようになってしまったんだからな。



誰もがおれと目をあわせただけで吐きそうな顔をする。人混みの中にいても、おれのまわりにだけ必ず空間ができる。



友達はいなくなった。



突然の孤独を前にして、おれはどうすればいいのかわからなかった。



小学生になっても、当然友達はできなかった。



え?いじめられたりはしなかったのかだって?



いや、それはなかったよ。膜のおかげで、誰も近づいてこなかったからな。



みんな、遠巻きにちらちらとおれを見るんだよ。車に轢かれた猫の死骸を見るような目つきでね。なんであんなものがここにあるんだ。誰かあれを早く片付けてくれ。そんな感じの視線が四方八方から飛んでくるんだ。



そんな小学校での六年間を過ごして、中学生になったおれは、見事に陰気で無口なクソガキと化していた。



・・・・・・ぐれたりはしなかったのかだって?



そうだな。確かにこうも嫌われ続けると、どす黒い感情がたまってくる。暴力的な衝動がこみあげてきたことは何度もあったさ。





でも、両親のことを考えると、それはできなかった。




膜による嫌悪感は、相当なもののようだ。それはまわりの人間のおれに対する態度を見てよくわかった。



両親は、そんな膜に包まれた息子と、四六時中、いっしょに暮らしてきたんだ。



それがどれほど苦しいものなのか、おれには想像がつかない。



両親の姿は、目に見えるほどに衰えていった。



親父は髪が薄くなり、肌が乾燥して、皮膚の所々が小さくむけていた。おふくろはシワが多くなり、目の下に深いくぼみができていた。



・・・・・・もうしわけないと思ったよ。



捨てられてもおかしくないくらいに嫌われていたはずなんだ。それでも両親はちゃんとおれを育ててくれた。そのことは、いまでも、すげえ感謝している。



親父は毎日ことあるごとにおれを殴っていた。



殴る理由はどうでもいいようなことばかりだったけど、おれは黙って耐えていた。そうすることで、親父の辛さが少しでもやわらぐのなら、いくらでも殴られてやろうと思ったんだ。



そんな家庭環境でも、おれはまじめに生きた。典型的ないい子になるよう、努力した。学校での成績をあげて、運動もこなせるようにした。同級生達からは、優等生ぶってるって理由で憎まれたけど、両親が自慢できるような息子にはなったつまりだ。



ほめられなかったけどね。



いま思えば、不良になって非行に走ったほうが、ちゃんとした「嫌う理由」ができて、両親も楽だったかもしれない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ