表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/30

第11話 玉座の王。

 その朝、宿舎の扉が静かに叩かれた。


「セラフィーナ・ミレティス殿──王城より、お呼びがかかっています」


 呼びかけたのは、近衛の一人。

 見慣れた黒の装束に、礼を重んじた口調。

 けれど、その背筋はいつもより硬く見えた。


「……王城、ですか?」


 セラフィーナは寝台の脇に置いていたマントを手に取りながら、問い返した。

 声は落ち着いていたが、指先はわずかに震えてしまっている。

 昨夜は遅くまで滑落事故の治療記録を書き留めていたせいで、寝不足だったはずなのに──その一言で、目が冴えてしまった。


「正式な謁見です。玉座にて、国王陛下自らがご対面を希望されています」

「……わかりました。すぐ支度をします」


 扉が閉まり、静寂が戻る。


(こうなる事はわかっていたが、正直やっぱり偉い人に会うのはいやだなぁ……)

 

 セラフィーナは深く息を吸い、ゆっくりと吐き出す。

 胸の奥で、何かがざわついている。

 それと同時、正直上に立つ者たちに関しては良い思い出がない。


(王と……『直接』……)


 ふと、あの日偶然声を交わしたあの男の事が頭をよぎった。

 声、雰囲気、まなざし。すべてが不思議で、けれど妙に記憶に残っている。

 何故その時、その男の事を思い出したのか、セラフィーナにはわからない。


「落ち着いて……これはただの『謁見』だ。国の礼儀に従うだけ」


 自分にそう言い聞かせながら、セラフィーナは肩掛けの外套を羽織り、手を合わせる。

 胸元に触れた手は、心臓の鼓動と同じリズムで震えていた。


    ▽ 


 王城の正門は、厚い扉と高い塔で構成された重厚な造りだった。

 セラフィーナが足を踏み入れると、すでに中庭から衛兵たちが整列していた。


「セラフィーナ殿、こちらへ」


 近衛に案内されるまま、セラフィーナは回廊を進んでいく。

 風が吹き抜ける石造りの廊下。

 陽光は差しているのに、どこか冷たさが残るその空気が、緊張感をさらに強めた。


 彼女が通された先は──謁見の間。


 王が座す、もっとも格式ある空間だった。


(……いよいよ、か)


 セラは小さく息を整え、足を進める。


 そして──静まり返った石造りの広間に、硬質な足音が響く。

 天井の高い謁見の間。

 燭台の火が揺れ、重厚な赤絨毯が玉座までまっすぐに伸びている。

 その先、段を上った玉座には、威風堂々とした姿があった。


 ──黒銀の髪。獣のように鋭い金の瞳。


 長身の体に、黒い礼服と肩章をまとい、玉座にあってなお、空気を圧倒する存在。


 それが、この国の王。

 黒狼王《ライグ=ヴァルナーク》。


(……まるで、獣の王……)


 セラフィーナは、息を呑んだ。


 その威容は、王というよりも野に君臨する獣そのものだ。

 人と獣人が共に暮らす国の頂点に立つ男の姿だ──そして、彼の顔ははっきりと見えているのに。

 セラフィーナはどこか、引っかかる感覚を覚えていた。


(ん?なぜか、何処かで見た事あるような気がするんだが……)


 しかし、すぐに思い至らない。

 その時のセラフィーナは、以前会った変質者扱いした男と、目の前の堂々たる王を、結びつけられるはずもなかった。


「――お入りください、セラフィーナ殿」

「あ、は、はい」


 王の側近が名を呼ぶ。


 セラフィーナは軽く息を整え、絨毯を一歩一歩、進んでいく。

 足音が広間にこだまするたびに、背筋が自然と伸びていく。


 恐れはあった。だが、それ以上に、今の自分を偽りたくなかった

 玉座の前に立ち、膝を折る。


「……セラフィーナ・ミレティス。王の御前に参りました」


 その姿を、王はじっと見下ろしていた。

 表情は読み取れない。だが、長い沈黙の後──静かに、言葉が下りてきた。


「お前が……あの癒しの力を使った者か」


 セラフィーナはゆっくりと顔を上げる。

 黄金の双眸が、まっすぐに彼女を見ていた。


「はい。ですが私はただ……助けたかっただけです。そのために、力を使わせていただきました」

「……随分と、下を見ているのだが」


 セラフィーナは少しだけ微笑んだ。


「はい……嘗ては『聖女』と言うモノをいただきましたが、今は違います。一回の、ただの女が、助けたいと言う気持ちで使っただけの事であります……それが人間であれ、獣人であれ、関係ありません。私は目の前に傷ついた相手がいれば、必ず助けます」

「……」


 ライグの眉が、わずかに動いた。

 その目には何かを見据えているかのように。


「……なるほど。噂に違わぬ者のようだ」


 その一言に、側近たちがざわめきかけたが──王は手を軽く上げて制した。

 静寂が戻り、再びその声が響く。


「セラフィーナ・ミレティス。お前に……この国における特別な『立場』を与えることを検討している。それについて話を聞く気はあるか?」


 セラフィーナの目が見開かれる。


「……立場?」

「お前の力で、我が国の民は救われた。それに、民の間でも……既にその名は知られ始めている。この国でお前を守ることは、国としての責任でもある」


 そこまで言って、王の声が一段低くなった。

 

「だが、今のお前は余所者であり役職もない。それは、必要以上の軋轢や不安を生む──お前に『名目上の役割』を与えたい」


 その言葉を聞いて思わず言葉を失った。


(……名目上の『役割』?え、何させる気だこの人?)


 この時、彼女はまだ気づいていなかった。


 王の口から語られるその『提案』が──後に彼女の人生を大きく変える始まりになることを。


 そして、何よりも──目の前の王が、あの日出会って失礼な事を言っていた男だと言う事に、気づかないまま。

読んでいただきまして、本当にありがとうございます。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ