表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神ルカと曖昧な空  作者: 夜空木春
2/6

第2話:死神と始まる、奇妙な日常

第2話投稿です。ファミレスって何故かイタリアな印象があるんですよねー以上。

7月28日 午前9時28分。

数分前、トラックに轢かれかけた俺――榊原朔夜は、今、ファミレスのボックス席に座っている。しかも、隣には“死神かもしれない”少女・ルカが、何食わぬ顔でいる。

「で、何食べるの?」当然のようにルカが尋ねてくる。

「ちょっと待て。その前に、大事なことがある」

俺は珍しく真剣な声を出して、スマホを取り出した。

「まずは、情報交換だ」

「……する意味あるの?」

ルカは不思議そうに首をかしげた。

「あるに決まってるだろ。ルカは死神で、俺は死期が近い。お互いに知らなすぎるんだ。さっきみたいなこと、また起きたら洒落にならない」

俺の言葉に、ルカは「はぁ……」と少し不満げなため息を漏らした。

「さっきみたいなことはもう二度としたくない。……だから、これならどう?」

少し恥ずかしかったが、俺はまっすぐに言った。

「……わかったよ。めんどくさいけど」

ルカは小さく目を伏せた。ほんのわずかに、彼女の眉が揺れた気がした。

ルカはやれやれと肩をすくめ、渋々頷いた。

ちょっとムッとしたが、そこを突っ込むと長くなりそうなので話を戻す。

「じゃあ、まずは自己紹介から。俺の名前は――」

「知ってる情報はいらないよ。質問形式で答えてくれたほうが、必要なことが早くわかるから」

食い気味で否定されてしまった。ちょっと悲しい。

「……じゃあ、質問1。死神って、食事とかするのか?」

今ファミレスにいるわけだし、タイムリーな質問のつもりだった。

「食べなくても“存在”はできる。でも、食べることはできるよ。ちょっと……食べ方が独特だけどね」

最後の言葉が気になった。そのタイミングで、俺たちのハンバーグが運ばれてくる。

「これ、試してみてよ。食べ方、気になるし」

俺がルカにそう言うと、彼女は「あー……うん」と呟いて、なぜか俺の背中にぴったりと抱きついてきた。

「お、おい!? なんで食べるのに抱きつくんだよ。もしかして、俺のこと……」

動揺してる俺をよそに、ルカは冷静だった。

「何言ってんの。早く、食べて」

「……あ、あぁ」

とりあえず、言われた通りハンバーグを口に運ぶ。が――。

味が、しない。

舌の上に確かに存在しているのに、味も食感もまるでない。

なんだこれ……? と不思議に思っていると――

「……うまいな、これ」

俺の背中にくっついたまま、ルカが満足げに呟いた。

「まさか……。抱きついて、味を共有してるのか?」

「正解。触れていれば、“生きてる味”が、少しだけわかるの」

死神なのに、“生きてる味”を知っている――なんだかそれが、少しだけあたたかく感じた。

「まあ、情報があればこれくらいはできるよ」

自慢げに言った俺を横目に、ルカはまだハンバーグの余韻に浸っているようだった。

俺たちはハンバーグをつつきながら、死神についての基本情報を交換した。

・完全な姿は、死期の近い人間にしか見えない。

・姿や声は、力を込めれば幽霊のように感じさせることもできる。

・物に触れると、ポルターガイスト現象が起きることもある。

・そして、死ぬまで、その人間から離れることはできない――

……なるほど。なんだか監視装置みたいだな。

「じゃあ、こっちの質問は終わり。次、ルカの番な。なんか聞きたいことあるか?」

ルカは小さく頷いて、淡々と口を開いた。

「質問1、朔夜の職業は?質問2、誕生日はいつ?」

「なんか……面接みたいだな」

と内心ツッコミたくなったが、ちゃんと答える。

「フリーターだよ。一応、今はバイト生活。誕生日は……今日。7月28日」

その言葉に、ルカがぽつりと呟いた。

「じゃあ、今日だね」

「……あ」

ようやく思い出した。今日は、俺の誕生日だったんだ。

誰も祝ってくれないはずの日に――隣に誰かがいる。それだけで、十分すぎるほど、嬉しかった。

7月28日 午前10時39分。

命を拾った今日が、俺の“新しい誕生日”になる――そんな気がした。

曖昧な空の下、少しだけ“生きたい”と思えた気がした。


第3話は7月16日予定です。楽しみにしていてください。あとこの小説は毎週水曜日投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ