表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/61

1.

 幼い頃は大人になったら好きな人と結婚するのだと当たり前のように思っていた。それが当然のことであると信じて疑うことをしなかった。

 お父様とお母様は下級貴族の夜会がキッカケで出会い恋をした。俗にいう恋愛結婚というやつだった。それは私のお父様とお母様に限ってのことではない。他の親戚もみんなそうなのだ。

 出会う場所こそ違うものの、お互い愛し合い、そして生涯を共にすることを願って結婚した。

 だったら私もって思うのがごく自然のことであろう。

 例え私の家が代々国から『貴族』という役職を賜っていようが関係のないことだと思っていた。


 私が生まれ育った、サンドレア領はお世辞にも少しとは言えないほどに王都から遠く離れた場所に位置している。王都へ行くためにはどんなに条件が良い日であっても馬車を走らせて三日以上はかかるし、雨なんか降った日には馬が泥に足を取られて進めないから倍はかかる。そんな少々不便な土地なのだ。

 けれどいいところだってもちろんある。

 サンドレア領は緑が豊かで夏にはたくさんの作物が実るのが自慢なのだ。

 周りには六つの山があり、秋にはたくさんの木の実や山菜が収穫できる、というのも他の領地に誇れるものである。

 広さは実に王都の面積の六倍以上はあるものの、人口密度は低く、ご近所づきあいは盛んに行われ、貴族や平民なんて地位の境はほとんどなく心の温かい住民たちに囲まれて育った。

 お父様やお母様が頬を赤らめて話す『恋』なんてまだ一度もしたことはなかったけれど、それでも私は幸せに暮らしていた。

 そんなある年にサンドレア領では、日照りが続いた。

 人の皮膚すら焼いてしまうほどの日差しは身体中の皮膚を覆い隠さなければ皮膚がはがれてしまうほど。山の間を流れる川は例年と比べてグンと水位は低くなり、畑には何度水をかけようがすぐに蒸発してしまった。

 結果として秋になっても多くの作物は実をつけることはないままだった。実になれたものですら形は小さく、とてもではないが売りには出せなかった。

 主な収入源が野菜、それも夏に育つ野菜だった領地のこの年の収入は半分以下。それでも住民同士支えあって何とかその年を越すことができた。

 けれどその翌年は前年とは真逆のことが起きた。

 大雨が続いたせいで植物が根腐れを起こしまったのだ。それに近くの川の一つが氾濫してしまい、その川の近くに住んでいた住民の畑の野菜は全て流され、家の一部も壊れてしまった。

 その翌年はハリケーンが来て、被害を受けなかった家などないほどに大きな被害を受けた。もちろん私の家、サンドレア家の屋敷も例外ではなかった。家の半分は飛ばされて無くなり、父の書斎にあった本は全て水びだしになった。

 日照りに大雨――私たちの領地は大きな被害を受け、ついには他の領地から借金をするまでになってしまった。そしてハリケーンでの被害によってその額は瞬く間に下級貴族、サンドレア家では返せないほどに膨大な額になった。

 そこでそれを肩代わりしてくれていた、カリバーン家はお父様に言った。

 借金の形に娘をよこせ――と。

 お父様は娘を売るようなことはできないと強く拒否したが、もともと収入は多くない領地。そんな大金を返す当てなどどこにもなかった。それを私一人を差し出せばなかったことにしてくれるのであれば安いものだろう。

 私は家族と使用人達の反対を押し切り、カリバーン家に引き取られることになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ