表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

重要情報紹介⑤

こそっと。ぺた。


百八十一話の後ですね。

もう少し進んだら、また書き足すかも。


あまりネタバレはよくないですからね。

と、まあ。こうやって予防線を張っておくのですよ。

イヴ


主人公。黒龍の少女。

冬生まれ。13歳。成長期真っ盛り。多分。

顔を隠すと男の子に見える。黒髪短髪のオッドアイ。

殆ど表情が変化せず、ほぼ無。

感情が判り辛く、超然とした雰囲気。と言うか単なるコミュ障。

作中では最も優しい心を持っているが、中々表に出ないだけ。

一応オーラみたいなものがあり、なんとなく理解される事もあるが、アピールが下手なので報われない事もままある。


記憶を取り戻し、色々な事を理解した。

しかして、すれ違いが多く、勘違いしがち。

何故そこは読めるのに、なんで!?と言う事が多い。

元々勘が鋭く、前世でも他人の行動を読む事も相まって、気味悪がられる事もあった。

友達は少ない。故に依存しやすい。

懐くまで長いが、懐いたら一生モノ。



アイ


大切な人に好かれたくて、誰かの情報を真似した存在。

最も身近に居た者の魂に、影響を少なからず受けた。

魂を分け与えられ、その全てを捧げる為に奔走した。

しかし、1つだけ、悪い事をした。

結果的には封印され、チャンスが訪れるまで外に出られなかった。

その後は戻って来て、もう一度自身に鎖を刺しなおしたので、イヴには気付かれずに仲間を増やした。




フユ


真白の龍。冷気を操る銀嶺の乙女。

己の生命を天秤にかけ、奇跡的に永遠を得た龍。

命に対する価値観が低く、大切な人の為なら虐殺をも厭わない。

かつてあった優しさは、唯1人に注がれる。

歪んだ優しさであっても、回復魔法は使用可能。

恐らく2度と使う事は無いが。

龍としての情報をある程度把握していて、黒龍との違いも理解している。

白龍のその最たる力は、ほぼ完璧に感情を読む事。

唯一無二の才だが、格上には効果は無い。



黒帝の赫外套


赤色のマント。ただの赤い布だったが、黒龍の血を浴びた事で、隠密特化の神器へと変異した。

感知を無効とし、五感に対する反応を掌握する事で、完全感知不可を付与する事も可能。

勿論、個別に操作も出来、魔力に対する認識も調整可能。

黒龍の魔力を吸う事で、自動的に防御力を向上させる機能付き。



希望の仮面


相手からの印象を都合の良い物に変える神器。

少女の意思を汲み取り、相手を洗脳する。

泣き虫少女の為に、涙を自動で吸収してくれる。

と言うか、それのせいで神器になった。



封印装置


かつて少女が眠っていた設備。

明らかに近未来の物で、時代的にも異質な物。

少女が産まれて間も無い頃から入っており、周囲の魔力を吸収して、吸魔の宝玉を通して、中の者に与えていた。

所謂、養育機の代わりだが、定期的に出してあげて食事を摂らせる必要があった。

しかしいつ頃か、魔力が最低限しか少女に届かなくなり、吸魔の宝玉に魔力が蓄積した。

外からしか開ける事は出来ず、12年もの間、少女を封印していた。



冥府


魂が最後に行く場所。

死者を選別し、輪廻を司る機関。

権限を与えられた者のみ出入り可能。

最奥には書庫があり、世界の生物全ての魂の記録が残されていて、魂そのものと言える本が保管されている場所。



冥界の鎖


死者を拷問する為の物。

逃れる事の出来ない鎖で、殺傷力も高い。

魂に直接攻撃の出来る数少ない武器。

だが、基本的には敵を捕らえる為の物。



冥帝の裁き


全てを灰へと変える力。

発動者の意思で範囲を選び、発動者以外の全てを破壊する。それは、魔力すらも。

普通、死者は直接冥府に行く事は不可能。

しかし、その普通を覆す能力で、冥府にて善だと判断された場合、輪廻へと戻される。

等しく、全てを裁く、絶対者の奥義。



龍の血


濃度によって名が変わり、万物を変化させる素材。

とても薄める事で飲める様になり、エリクシルと呼ばれ、万病を治す霊薬。

人体に取り込めば、身体能力を活性化させてくれるが、一定を超えた時、毒にもなる。

一切薄めなかった場合は、龍化変異の血と言うのだが、飲んで助かった者は居ない。

また、大量の魔力を流す、もしくは、時間を置く事で結晶化して、賢者の石となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ