表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブースト!! ~超能力に良いコトなんて無い~

ブースト!! ~強ければ良いってモンじゃあない~

作者: caem

見切り発車?

異世界ではありませんが、魔法や異能力が飛び交います。




「ぶぐわぁぁぁっ!?」


 大袈裟すぎるまでに仰け反る大男。

 頬には強烈なまでに拳がヒットしていた。

 気のせいか焦げ臭い。

 いや、それは気のせいではなかった。


 燃え盛る焔を拳に宿した男が言い放つ。


「見たか! 我が必殺拳法!! 灼熱のトルネードを!!」


 どこから突っ込んで良いのやら。

 そもそも中二病らしき痛々しい台詞なのだ。

 見て見ぬふりをしたかったのだが逐一突っ込まざるを得ない。

 突っ込み役を買って出るのは私の性分。


 先ず ──

 拳法と言ったクセに、それはあからさまに邪道。

 あまりにも世の(つね)から逸脱していた。


 常軌からかけ離れすぎた所業。

 よもや自らの拳に焔を灯せる者などいようか。

 いや、いない。

 だが本当に突っ込まねばいけないのは ── そう、トルネードだ。


 確かに全身を捻った様は嵐のようであり、トルネードを彷彿させるであろう。

 寧ろタイフーンを名乗っても良いぐらいだ。

 またはサイクロン。

 大袈裟に抉られた地面は儚くも美しい真円を描いていたのである。


 しかし冷静に事を視てみれば()が勢いだけでやり遂げた事は明白であり、あまりにも愚かであったのだ。

 ()くして見事、華麗に吹き飛ばされた大男は大地に突っ伏す。


 天高くを見上げながら、かつて味わったことのない一撃を噛み締めているようだった。

 まさか……王道パターンか、青春劇か。

 告げられた一言に頭が痛くなる。


「やるじゃあねぇか……相棒……」


「へへっ。お前こそ……」


 いったい何の茶番を見せつけられているのだろうか。

 私は初めての高校生活に意気揚々と心機一転。

 散々だった過去にオサラバ(・・・・)しようとしていたハズ。


 私立・獅子王高等学園(ライオット・ハイスクール)

 様々な異能力者が群雄割拠する、常識では計り知れない高校生達が青春を謳歌する高等学校。


 辺りを見渡せば、いや、見渡すまでもなく、思わずため息が漏れそうなほど中世時代の城壁(さなが)らにして高い壁に囲まれていたのである。


 ふいに素材が気になったので手を添え、私は ── いや俺は本気を出してみることにした。

 幼少の頃から、というか産まれた時から授かった異能力。

 ひとはそれを超能力(・・・)と呼ぶ。


「ふんっ!!」


 掛け声などは特に気にするまでもなく曖昧かつ大雑把。

 この力(・・・)は己の意に反して作用することもしばしばであったが、大抵はちゃあんと言うことを聞く。


 ちなみに今選択したのは破壊の力(・・・・)

 過去、この力を使って良い思いをしたことなど一切無かったのだが致し方ない。

 気になってしまったからには止めようがないのである。

 好奇心旺盛と言ってしまえば片は付くか。


 されど、何ともなかったようにして壁は一部たりとも欠けることはなかった。


「……んな、バカな……」


 絶対の自信などはなかったのだが、傷ひとつ付けられないとか。

 整えられていないボサボサ頭が更に深まる謎により、はてなマークを浮かび上がらせる。

 俺は呆然と立ち尽くしながらも、再度気合いを入れて()を放出した。


「「「ぎゃあああああっ!?」」」


 余波(・・)に捲き込まれた同級生か、または門番を務める風紀委員。

 屈強な教師までもが俺の超能力によって吹き飛ばされているにも関わらず、やはり平坦な壁には僅かたりとも傷跡はつけられなかったのである。


 もう、諦めるしかない。

 数冊の勉学書を詰め込んだ軽い鞄を背負い、全てを見なかったことにして俺は新たなる一歩を踏み出すのだ。


 果たして、これから先。

 如何なる人生が待ち受けているのだろうか。


 見た目はみすぼらしい、至って平々凡々な高校生。

 しかし強大な超能力を持った鹿王院(ろくおういん) 太郎。


 これは彼の痛々しくも在りし日の青春を綴った物語である。


 ── と、ナレーションが入る矢先から開かれた窓に肘をかけ、怪しい目付きの数名の眼差し。


「ふふふ……。 せいぜい、楽しませてくださいよ……」


 早くも嵐の予感。

 吹き(すさ)ぶ学園生活。

 のちに校長は語る。


「勝てば官軍! 負ければ敗者よ!!」


 百獣の王を想わせる髭を準え、豪快に轟く笑い声は決して消え去ることはなかったのであった。




短篇にてのテスト。

長編向けのプロットも出来ていますが

とりあえずあげてみました。

のちに連載モノとして改編するかもです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょっと、鹿王院君! なに平然と何事もなかったかのように語り部やってるのよ! 君の破壊能力の余波で誰か「ぎゃぁぁ」言うてるわよ!! (笑) いや、ここで笑ったもので《*≧∀≦》
2018/03/17 20:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ