表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/37

加護と所作と新たな国



「私の神殿がある国で『異変』が起こっているのです」



 水の女神の『相談』は、そうして始まる。



「私の加護を受けた国ですので、奇跡により人々は『安寧』が他よりも享受しやすくなっています」


「『安寧』……ってっと?」


「要はルシフの神殿がある国は、他よりも『落ち着く』の。女神の加護でね」


「はい。しかしそれ自体には問題はないのです。穏やかで健やかな日常を、民は享受しているのですから。こんなにも喜ばしい事はありません……ただ、それが最近暴走しているのです」



 暴走……安寧が……?



「暴走して逆に落ち着かなくなったとかか?」


「いいえ、逆の作用に働くのではなく……安穏とした日々が強化されたといいますか。有り体に言えば、民の睡眠時間が長くなったのです」


「……どのくらいの時間だ?」


「ざっと平均『12時間』です。いくら睡眠は個人差があれど……流石におかしいと思いまして。その時に相談したバロンに、レーネが適任だと言われまして、こうして足を運んだのです」



 ……あの土の女神、面倒ごと押し付けやがったな。


 そうか。

 普段女神の友達も少ないレーネが、何故か機嫌よかった風なのは、頼られてたからか。

 

 

「そんな悲しい顔しないでルシフ! 私とラギにかかればあっという間に解決しちゃうんだから!」


「本当ですか! それはなにより嬉しい事です!」



 さっきまで暗かった顔を目いっぱいに明るくさせて、ルシフは言う。

 

 レーネはレーネで、得意げにそのまなざしを受け止めていた。



「まぁ受けるには受ける。俺もお前の『神域』が欲しいのは事実だ」


「母が欲しいのですね……良いでしょう」


「勝手に何を了承したんだ、おい」


「お母さんと、呼んでも良いのですよ!」


「とにかく! ルシフ、その異変の詳しい話を聞かせてくれ。あと住んでる奴らの『異変後』の共通点もだ!」



 ルシフはむちむちとした体を、官能的に俺に摺り寄せ話そうとしている。

 まるで、母親が子供に絵本を読み聞かせているように。


 もう面倒だし……このままでいいか



「…………私にも聞かせなさいよ」




 と、何故か反対側にレーネが来て寄り添うように座る。


 心なしか、距離的にはルシフよりも近く、その艶やかな髪と柔らかな肌を身近に感じた。



「お前」


「……なによ、言われても退かないんですけど」


「いや、改めてみると見た目はすげぇ可愛いよな」


「……あ、当たりまえでしょ。女神なんだから」



 ……?

 いつもなら更に調子に乗るのだが……なぜかしおらしくそっぽを向く。


 しかし距離はくっついたままだ。


 いつもと違う……どこか普通の女の子というか……大人しい新たな一面に、何故か目を惹かれた。

 

 一体俺はどうしたっていうんだ、こんな奴に見とれるなんてばかばかしい。



「ふふふ」


「なんだよルシフ」


「いいえ? ただ息子の成長を喜んだだけですよ」


「訳の分からんことはいい。早く情報をよこせ情報を」


「はいはい。言いますよ、本当に可愛らしいですねラギさん……いいえ、ラギ」



 ……なんだその微笑は。その余裕は。


 囁く様に俺の名を呼ぶな、背筋がぞわぞわする。



「では、そうですね。現時点で分かっている事といえば」



俺は、ルシフとそれから妙に大人しいレーネに挟まて、話を聞いた。


 なんでもその国では、睡眠時間の増加に伴い『夢』の報告が多くあるのだとか。


 

「夢っていうのは、あの寝るときに見る?」


「はい。それで、夢の内容にも偏りがありまして、みなそれぞれ『子供の頃』の夢を見るそうなのです」


「だったら現時点で『子供』の奴はどんな夢を?」


「それが対象が大人だけなんです。しかし今後、子供にも魔の手が及ぶ可能性も否定できません」


「……そうか。しかし解決策がイマイチ思いつかんな。何か他に分かりやすい原因でもあればいいんだが。レーネ、お前はどう思う?」


「……え? あ、あぁそうね。私じゃちょっと分からないわ」


「そうか……」



 原因が不明なのは相当厄介だ。


 それが病気なのか、それとも第三者の故意なのか……地脈っていう線も十分ありあえる。



「なら、一度私の国へ参りますか? その方が、何かヒントが得られるやもしれません」


「それもそうだな。よし、そうするか」


「では、私は向こうで転移陣の用意をしますので、今から用意する魔方陣が光りましたらその上においでください」



 と、水の女神ルシフは、足元に魔方陣を出現させ、転移した。


 部屋には俺と光の女神レーネが残る。



「おいレーネ、お前もついてこいよ。一応お前も頼られてんだから」


「勿論よ。ほっとけるわけないもの」



 口調は大分戻りつつあるが、まだどこかよそよそしいというか……違和感を感じる。



「……なぁ、なんでさっきからお前大人しいんだよ。あれだけ調子のってたのに」


「うっさいわね、ちょっと自分が単純だなって後悔してただけよ」


「そりゃお前馬鹿なんだから単純だろうよ」


「馬鹿じゃないっての、アンタも大概なんだから。それよりさっさと準備なさい。すぐ出発するわよ」



 俺はその言葉を受けながら部屋から出る。違和感の正体は依然として不明のままだ。


 ……まぁ、大人しいのはいい事か。 

 それより、さっさと準備すませねぇと。菊蘭とインナに見つかったら……絶対に連れて行く羽目になる。


 これから何が起こるか分からないんだ、危険だし留守番させるのが一番だろう。


 

「あ、ラギ師匠。どこいくんですか?」


「あ、ラギ師匠さん、なにやら面白そうな気配がしますけど?」



 ふざけんな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ