表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血染めの楽園  作者: 製作する黒猫
楽園島
7/50

7 クマと殺人鬼



 大きな滝の音。すぐ目の前にある滝を、木製の橋の上から眺める。霧状になった水しぶきが飛んで、ほてった体を冷やした。


「本当に大きな滝ね。」

 膝をすりむいて痛かったが、私は滝のところまでのぼってきた。それは正解だ。だって、こんなに立派な滝を見れたのだ。


 滝は、想像より大きく、橋の上にいても滝を見あげることができる。高層ビルを見上げているように高い。


「そうですね。」

 彼は滝ではなく、私の方を見つめている。なんだか居心地が悪くて、でも彼の方を見るのもなんだか恥ずかしい。なので、私はそのまま滝を見続ける。


「この近くに小屋があります。ほら、あそこです。」

 彼が指をさしたのは、滝とは逆の方。川のすぐ近くに、確かに小屋がある。あんなところに建てるなんて、何を考えているのかと思う。


 増水したら、浸水してしまうし、そうでなくても小屋は木製なので、木が腐ってしまうのではないかと思った。


「あれは、何の小屋なの?」

「休憩所のようなものです。・・・何か、見覚えがありませんか?」

「?」

「川の近くにある小屋にです。見覚えはありませんか?」

「・・・」

 考えるが心当たりはない。そう彼に伝えると、彼は目を伏せて悲しそうにした。


「それでいいのかもしれません。」

「何が?」

「・・・あなたの目には、怯えがありません。そんなあなたを見ると、どうしても罪悪感がわきます。」

 少し前にも感じたが、彼の言っていることが理解できない。彼は、何が言いたいのだろうか?


「私が、何に怯えるの?怯える必要なんてないじゃない。クマが出たわけでもないし、殺人鬼が現れたわけでもないし。」

 殺人鬼。その言葉に彼は反応した。


「なぜ、殺人鬼と?」

「え?」

「クマはわかります。森と言えば、野生動物を連想しそうなものですから。ですが、なぜ殺人鬼なのですか?」

「そんなの、怯えると言ったら、殺人鬼とかかな、みたいな軽い思い付きだよ。どうしたの?何か、気になる事でもあるの?」

「・・・」


 彼は、私から目を離して、小屋の方を見た。それから、何か決意したみたいに私の方を見て、笑った。


「なんでもありません。安心してください、ここは楽園です。危険なことはありませんよ。クマは人に懐いていて、殺人鬼は隣に寄り添う。そんな、楽園ですから。」

「何それ。そこは、クマも殺人鬼もいないって、言うところだと思うけど?」

 彼の言い方では、クマや殺人鬼は楽園に存在しているが、危険はないから安心して欲しい、ということになる。


「だっていますから。クマは、動物園などにいますし。そういえば、動物たちと触れ合えるサービスが最近はやっています。今度、行ってみますか?」

「何それ、楽しそう!クマも触れ合えるの?」

「もちろん。」

「え、冗談だったのに。」

「ライオンにだって触れますよ。ここではね。」


 彼は、他にどのような動物と触れ合えるかを話してくれた。私はそれを楽しそうに聞いていたが、もちろん騙されなかった。


 殺人鬼がいる。そのことについて、彼は触れない。きっと私を怯えさせないため。


 楽園。人を殺して、人を不幸にした者も受け入れる場所。私は、楽園の認識を改めた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=713270280&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ