表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゾンビヘイブンon-line  作者: 習志野ボンベ
一章
2/59

ログイン!

 あでやかに散りゆく桜の花。

 その絢爛さと比例するように、新生活に対する期待と興奮は最大限になる。 

 しかし四月も末に差しかかり葉桜のころになれば、新しい日常もルーチンと化してしまうものだ。


 もっとも、それにはいい点もある。

 新生活にも慣れが出てきて、まとまった時間が取れるようになること。




 オレ――桜田タクトは十八歳。入学したての大学一年生である。


 ここ一か月、目が回るほどいそがしかったが、それらも、ようやく一段落。

 キャンパスの緑を楽しむ余裕も戻ってきた。


 こうして十分に新入生気分を満喫した後、五月病をわずらう前にやっておきたいことがあった。 


 今日は土曜日。大学の授業は午前中で終わるし、サークルも今日は休養日。 

 アパートの自室に急ぎ戻り、オレは段ボールにしまいこんでいた、とあるものを取り出す。

 

 仮想現実バーチャルリアリティゲームデバイス『ドリーム・キャッチャー』

 

 数か月ぶりに電源を入れると、大手ゲーム機会社のロゴが現れた。

 その後、ホーム画面に移り変わる。


 だが、しかし――、


更新(アップデート)がたまってるな。ま、受験中は使ってなかったから、しかたないか」


 まあ、いい。どうせご飯を食べてからガッツリやる気だったし。


 買い込んできた食料品のうち、コンビニおにぎりをほおばりながら、遅々として進まないインストールの数字をちらちら見る。

 動作がやや重いのは旧世代機だからか。

 ふだんゲームする分には感じないが、ゲームの初期インストールや大規模アップデートのときだけは、衝動的に新世代機が欲しくなる。


 そんなことを考えてるうち、更新データのインストールは完了していた。


「よし、次は……」

 続けてゲームデータのインストールにうつる。 

 ゲーム機の本体メモリは他のゲームデータでいっぱいだ。最近の大作ゲームを全部入れるには容量が足りない。

 消したくないデータもあったので今回、ソフトはダウンロード版でなくパッケージ版を購入した。

 


 実はこのゾンビ・ヘイブン、無料版も存在している。

 このゲームを運営するギガンティック・リリパット社は、ゲーム内の看板広告および、アイテムとして実在の商品を利用することで広告収入を得ている。

 そのため、まずアクセスユーザーを増やそうと無料でもかなり遊べるよう設計されている。

  

 しかし、ガッツリやりこみたい層には、グラフィック、各種特典も含めて有料版のほうがお得なのだ。

 実際、無料版から入ったユーザーのほとんどが有料版へと鞍替えしている。

 もちろん、オレはしっかりやりこみたかったので有料版を購入した。


 昨秋、ゲーム見本市で大大的に発表され、新年早々に公開・発売されたこのゾンビ・ヘイブン。

『武器』『戦闘』『ゾンビ』中二心をくすぐる要素がてんこ盛りのゲームを、オレはなんとしてもプレイしたかった。

 

 それでも受験勉強のため、断腸の思いでプレイをあきらめていたのだ。

 だが大学に受かり、新生活の準備もおわった今なら、もう解禁されていいころだろう。

 

 

 オレはついさっき買ってきたゲームのパッケージを、やや乱暴に開けていく。

「むふふ」 

 この瞬間のワクワク感がたまらない。妙な声が漏れる。

 新品のディスクと包装独特のにおいがいい。ケースを開ける時の音と感触もすばらしい。五感全てで楽しめる。

 

 取り出したメモリカードを挿入する。

 ああ、またインストール画面だ。 

 もっとも、メモリカード版だから時間は最小限で済む。


 デザートのプリンを食べてる間に準備はすべて完了。

 

 ヘッドギアを装着したオレは静かにベッドに横たわった。


 そして――、


 オレはVRゲーム『ゾンビ・ヘイブンonline』の世界へ、ダイブしていく。 



          ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   


       

        『ようこそ。《ゾンビ・ヘイブンonline》の世界へ』


 『このサービスは十八歳未満はご利用になれません。あなたは十八歳以上ですか?』


               はい/いいえ

        

        もちろん『はい』を選ぶ。飛び級なしの大学生だし。

 




       『続けてプレイヤーネーム、アバターの設定に移ります』


 『本体に登録されたユーザーネーム、アバター情報があります。これらを利用しますか?』


                はい/いいえ


        早くプレイを始めたいので『はい』でお願いします。

  ユーザーネームは愛称でアバターも平凡な外見だから個人情報流出にはならないだろうし。


   


    『登録が終了しました。タクさん。ご購入、プレイしていただきありがとうございます』

             

             

            おお、これはごていねいにどうも。

           


           

            『ではゲームを開始します』

         

              はい、お願いします。


       




    『これより、ゾンビが大発生した都市空間、領域ゾーンBへ、あなたを転送します』


       ぶっそうなことを言われてるのに、このワクワク感はなんだろうか?         



 

   『到着後、メニューからアイテムを確認してください。購入特典のギフトが封入されています』

        

        さすが有料版。こっちを買ってよかった。サービスが違う。  

             



      『あなたが、よき避難所ヘイブンとともにあらんことを……』




   ――おとずれたのはVRゲーム開始時に特有の浮遊感。オレはプレイを開始する!

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ