表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不都合な真実  作者: 豆青
6/8

青柳朋彦

 毎朝の日課は仕事を頑張る父のために弁当を作ることだ。いつもはもう少し寝ているのだが、昨日は怒って洗濯をせずに寝てしまったので五時に起きた。洗面所に向かい洗濯機を覗く。なんと、空っぽだった。

 乾燥室の扉を数センチ開けると洗濯物が干されていた。ついでに除湿器もゴウゴウ音をたてて稼働している。せめてタイマーをセットして欲しかったが。イラつきより感謝が大きく、除湿器の電源をそっと切る。

 心の中で父に礼を言うと、今度は米を炊き忘れたことを思い出した。

 急いでキッチンに向かう。炊飯器の中は艶々の炊き立てご飯があった。どうやら父が炊いてくれたらしかった。

 昨日の自分の行動を少し反省する。弁当には好きなおかずを入れてあげようと決め、冷蔵庫を開けようとする。と、冷蔵庫に貼り付けてあるメモパッドに父からのメッセージが書かれていた。

“弁当を作ろうと頑張ったけど、料理は壊滅的にできません。まず卵が割れなかった。俺には野球をする方がずっと簡単みたいだ“

 それなら美味しい玉子焼きを作ろう。挑戦したのだから父は食べたかったに違いない。

 しかしその考えは一瞬で消し去ることになる。なんと冷蔵庫上段に置かれている卵のパックが丸々無くなっていたのだ。

「一昨日、特売で買ったばかりだったんだけど」

 まだ一個も使ってなかったのに、どうして全部使いきるほど卵を割る練習をしたんだ。

 軽い殺意を覚えたことはいうまでもないだろう。

 俺は怒りに任せ爆弾みたいに大きなおにぎりを二つ作ってやった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ