表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【メイン】超ショートショート小説たち

超ショートショート「くまのみ書店の存亡」

作者: なみのり

地域密着型の古書店、「くまのみ書店」は存亡の危機に陥っていた。客足が殆ど途絶えているのだ。古書店の常連の一人として、何とかしたい念に囚われるが、何ともしようが無いのが現実である。古書店の主人ももうご老体だし、跡継ぎも居ないようだから、主人自身も続ける気がないのかもしれない。

毎回古書店を訪れる度に、今日で最後かもしれないから主人に一言でも言おうと考えるのだが、なかなか切り出せない。そもそもあまり世間話すらしたことがないのに、突然そんなことを言うのもおかしいような気がしてしまうのだ。そもそも僕は人見知りが酷いからこそ、寡黙な主人の古書店に通えていたのかもしれない。そんなことを考えながら本の会計を済ませた。

一ヶ月程仕事が忙しく古書店に通えずにいた。やっと時間が開いて古書店に行ったが、遂にシャッターが降りていた。結局一言も言えなかっな。僕はそのまま家に帰っりすぐにベッドに入った。昼間のベッドの中で、自己嫌悪が体に降りてくるのを感じていた。僕は一度でも他人のなにかに関われたことがあっただろうか?僕はいつも孤独だ。そして大体それはすべて僕のせいだ…。

毎日1話以上の投稿を目指していて、今日で3日目の投稿です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ