表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
教室の裏側  作者: ケー/恵陽
6/51

夜更け前の橙

「ねえ、どうして教えてくれなかったんだい」

 橙色の光が差し込む教室に、彼女と二人。じりじりと俺から後退する彼女の背には壁が迫っている。

「な、なにを?」

「文化祭の出しものだよ。努には教えて俺には教えないだなんて寂しいなあ」

 俺が一歩近寄れば、彼女は一歩後ろへ下がる。だが生憎と踏むべき床はもうない。壁に完全に追いやったからだ。

「別に嫌って教えなかった訳じゃないよ!」

 それは彼女の態度を見ていればわかる。本当のことを言えば、俺に教えなかった理由も大体想像出来ている。

「じゃあ、どうして言ってくれなかったんだ」

 だけど敢えて彼女の口から聞いてみたい。聞かせて欲しい。

「そ、それは……」

「それは?」

 ずいっと顔を寄せると、彼女は慌てる。視線を泳がせて俺を真正面から見ようとしない。何とか逃げようとしているのが見え見えだ。そんな彼女の顔が橙色に染まっている。

「ちょ、顔こっちに向けないでくれる。梶栗君に見られるとなんか緊張するんだから」

「やだ」

 んべっと舌を出す。滅多に二人になれないんだから、意地悪したくなってしまう。

「教えてくれるまでやめない。俺から視線を外すのも許さないよ」

 彼女の頬に手を添えて、俺の正面に顔を固定させる。手から熱が伝わる。頬から熱が移る。俺の手が彼女の体温を上げている。

 普段が普段だけに可愛く思えてしまう。口をへの字に曲げて、心底困った様子での上目遣い。生徒会の松なんとかって奴が見たら卒倒するかもしれないな。だがしかし彼女のこの表情は俺だけにしか見られないものだ。

「……い」

「え?」

 俺を映した彼女の瞳が直ぐに伏せられた。

「は、恥ずかしいんだよ! あたしから立候補はしたけど、梶栗君に言ったら絶対見に来るじゃない」

「当然」

「だから、失敗出来ないんだよ。ただでさえ緊張するんだから、だから教えたくなかったんだ」

 半ばやけになったかのような大きな声。必死になる姿が飄々とした普段の彼女を遠ざける。

「いつも似た様なことをやってるくせに」

 努や涼と居る時には堂々と目立つことをやってのける彼女なのだ。

「だって梶栗君は、とく……」

「とく?」

 彼女の耳までもが染まっている。これでは全身茹蛸のような状態なのではないだろうか。

「と、と、特別なんだよ!」

 不意打ちのような告白に俺の頬は自然と緩む。なんと楽しませてくれる、かわいい人か。

「俺にとっての史も特別だよ」

 彼女の持つ潔さも、

 明るさも、

 やさしさも、

 楽しさも、

 頼もしさも、

 初々しさも。

 そのすべてが好ましい。


 彼女への想いを俺は再認識させられた。



南天台高校二年二組 梶栗慎吾(カジクリシンゴ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ