表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

第5話 異世界の街と新たな出会い

午後の陽射しが石畳を照らす中、俺はガルスから聞いていた街『ファーレン』の入り口に立っていた。レンガ造りの家々が立ち並び、その佇まいは中世ヨーロッパを思わせる。現代の日本からやってきた身としては、まるで映画の舞台にでも迷い込んだような感覚だ。


道行く人々の服装は実に様々で、上質な布地の服を着た貴族らしき人々から、質素な服装の一般市民まで、はっきりとした階級の違いが見て取れた。ガルスに聞いた話では、この世界では服装や言葉遣いで身分が判断されるという。


「でも、意外と賑やかだな」


行商人の威勢の良い掛け声が通りに響き、市場からは焼き立てのパンや香辛料の香りが漂ってくる。子供たちが石畳の上を駆け回り、その笑い声が街全体に活気を与えていた。露店では魔法の道具らしきものも売られており、現代日本の商店街とはまた違った趣がある。


(よし、まずは図書館を……って、そういえば場所を聞いてなかった)


街の中心らしき広場に佇んで、途方に暮れていると――


「あの、どうかされましたか?」


柔らかな声に振り返ると、そこには一人の少女が立っていた。


淡い青色のローブを身にまとい、細身の杖を手にしている。輝くような金髪は腰まで伸び、碧眼の瞳は好奇心に満ちた光を宿していた。年齢は俺と同じくらいだろうか。装飾の施された杖や上質な布地のローブから、並の身分ではないことが窺える。


「街の真ん中で、何か悩んでいるような顔をされていたので」


「あ、ああ、実は図書館を探してるんだけど……」


少女の表情が明るくなる。その仕草には、良家で育った者特有の優雅さがあった。


「図書館でしたら、私も今からそちらに向かうところです。案内しましょうか?」


「え、本当に?助かる」


「では、こちらです」


少女は軽やかな足取りで歩き出した。俺は慌ててその後を追う。


「初めて見る顔ですね。この街に来たばかりですか?」


「うん、今日到着したばかりなんだ」


街並みを眺めながら歩を進める。通りには様々な店が立ち並び、魔法道具を扱う店も見受けられた。空中に浮かぶ看板や、自動で動く人形など、不思議なものばかりだ。


「私はリリア・フローレンス。王立魔法学院で学んでいる魔導士見習いです」


その名前の響きに、俺は思わず聞き返した。


「フローレンス?もしかして貴族の……?」


リリアは少し困ったような表情を浮かべる。


「ええ、父は辺境伯爵家の当主なんです。でも、そんなに堅苦しく構えないでください。学院では皆、平等に扱われますから」


「そ、そうなんだ」


(やっぱり貴族か。気を付けないと)


「あなたは?」


「俺は隼人です」


ガルスの忠告を思い出し、苗字は明かさないことにした。異界人であることも、魔法陣解析のスキルについても安易に話すべきではないだろう。


「隼人さん、ですか。珍しいお名前ですね」


「ああ、まあ……俺も、魔導士になるために勉強しに来たんです」


完全な嘘というわけではない。確かに魔法を学ぶために来たのだから。


「まあ、そうだったんですか!」


リリアの目が輝く。


「私と同じ志を持つ方なんですね。どんな魔法に興味があるんですか?」


「魔法陣の仕組みについて、基礎から学びたいと思っていて」


「なるほど、理論派なんですね」


リリアは理解したように頷く。その仕草には、どこか上品な雰囲気が漂っていた。


途中、馬車が通り過ぎるのを待つ間、リリアは街の様子を説明してくれた。この街は王国最大の商業都市で、魔法学院があることから魔導士の往来も多いという。


「あ、着きましたよ」


視線の先には、重厚な石造りの建物が佇んでいた。大きな木製の扉の上には「王立図書館」という文字が刻まれている。入り口には魔法の結界らしき光が薄く揺らめいていた。


「魔法関連の書籍は、三階の東側にありますよ。基礎理論なら、青い背表紙の本から始めるといいと思います」


「ありがとう、助かった」


「私は学院での授業があるので、ここで失礼します」


リリアは申し訳なさそうな表情を浮かべる。しかし、すぐに何か思いついたように顔を輝かせた。


「そうだ、本格的に魔法を学ぶおつもりでしたら、魔法学院への入学をお勧めします。基礎から体系的に学べますし、実践的な指導も受けられますよ」


「魔法学院……」


「入学試験は来月にありますから、ご検討されてはいかがでしょう?」


「ありがとう、考えてみる」


「では、また会えたら、魔法の話でもしませんか?」


「ああ、もちろん」


リリアは優雅に会釈すると、来た道を戻っていった。その姿は、周囲の雑踏の中でひときわ目立っていた。


(魔法学院か……確かにシステマチックに学べそうだけど、スキルがバレる危険性も高そうだな)


夕暮れが近づく空を見上げながら、俺は考えを巡らせる。図書館で基礎を学んでから決めても遅くはないだろう。


「よし、まずは基礎から勉強するか」


図書館の扉に手をかける。ここでなら、魔法陣についての新たな知識を得られるはずだ。


(なんだか、プログラミングの勉強を始めた時みたいにワクワクしてきた)


重い扉が、ゆっくりと開いていく。その音は、新たな冒険の始まりを告げているようだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ