表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隠しスキルを手に入れた俺のうぬ惚れ人生  作者: うらたま
第7章《ふたつの人生》
182/192

4話「綻び」

せっかく野菜もたくさん手に入ったのだし、食卓の彩りにもどんどん使ってもらう事になった

今やこの屋敷ほど豊富な食材を蓄えてある所など、この世界には存在しないであろう


「ほんで先生はなんやったって言うてたんや?」

「原因わかったんですわよね?」


二人の質問がやはりそこにくる

俺は気まずそうな顔でこめかみをポリポリと指先で掻いていた

それをピノが見てテーブルの下で俺の足を踏んづけていた


「子供ですよ」

「ん?教会の子らから病気でももろたん?」

ローズが聞く横でミドが察した表情を浮かべる


「…子供ができたんです、ちょっと貧血気味になってただけですよ」

そこまで言われてようやく理解したローズ


数秒間無言で俺とピノの顔を交互に見ていたのだった

「…えええぇぇぇ?!」


しかも獣人の子というのは成長が早いらしく

3ヶ月もあれば産まれてくるのだというから、なお驚きである


ローズも落ち着きを取り戻し、ピノに色々尋ねていた

『名前は?』『ほんまにシュウの子なん?』

そしてミドもまた

『シュウと別れたくなったらここで働きませんか?』などと、冗談にもほどがある


「リドラちゃんが可哀想だから一緒に連れてきても良いかしら?」

「…ピノまでっ?!」


まったく酷い事を言ってくれやがるもんだから俺の心はズタボロだよ


こういう時の女子は怖いものである


まぁ今後しばらくはあまり激しい運動はしないようにも言われているから冒険も一時中断しておき

時折はダンジョン用のアイテムも取りに行かなきゃならないもんだから、その時はピノも軽い運動がてら一緒に行こうって事になったのだった


「で、さっそく運動ってか?」

「うん、だってせっかく強くなったのに全然動いてないんだもん」

食事の後、風呂も入りピノと二人だけで南東の島に来ている


「せっかく温まったんだから今日はやめておけば良いのに」

「いいじゃんもう一回入れば、シュウは私にストレスで死んじゃえば良いって思ってるのね?」

そんなわけないが、正直この寒空の下で夜に波打ち際はトリプルコンボである


「っくしゅっ!」

「ほら言わんこっちゃない、帰るぞ?」

どの魔物も今のピノの敵ではなく、一撃加えると消えてしまう

もっと動き回れば身体も温まるのだろうが、それを叶えてくれる魔物がいないのだ


「もうっ!魔神でも良いから出てきなさいよ!」

うまく力を出すことができなくてイライラしてしまうピノ


「随分と荒れておるなお主ら…」

ちょうどそこに現れる魔王ブラン


「あんたが変な二人を寄越したから怒ってんのよ!」

魔王にあたるピノ

「す、すまん…まさか勝手に勇族領へ出向くとは思ってなんでの」


残る二人の魔神達も変な気を起こさないよう魔王が力を奪っておいたらしい

そういえばこちらにいた二人はその後どうなったんだろうな?


「して勇者よ、かなりの力を得たと見受けるが

実は一つ頼まれて欲しいことがあるのだ」

「またお願い?木偶の坊ならやんないからね」

ピノは、魔力がガンガン吸い取られる感覚はそうとう嫌だったらしく

あれ以降双剣を握ろうともしなかった


「いや、この世界の外周に巨大な壁がある事は知っているだろうか?」

「あぁ、確かにそんな事を聞いたな」

「実は魔族領の南の壁で、綻びが発見されてな

我もその場所に向かい、亀裂から向こうの世界が覗けないものかと思い

究極魔法を放ってみたんだが、それ以上亀裂が大きくなる事も無くモヤモヤとしていたのだよ」


つまり俺たちにその壁を破壊出来ないかと言いたいわけか


「まぁ、試してみたい気はするが

今日はもう遅いしな、明日ピノの体調が良ければ相談してみようと思う」

「私は今からでも行きたいよ!…くしゅっ!」

「子供もいるのに風邪ひく気か?」


さすがにそう言われて強行するほど馬鹿ではないのだが、やっぱり動き足りないらしく

ちょっと魔王と手合わせさせてもらう事になっていた


5分もすると完全に決着がつき、俺たちはミドの屋敷に戻った


「マオウツヨカッタ…」

鼻水垂らしながら…ピノは魔王の多彩な戦術に翻弄されまくった事に、深くダメージを受けていたのだった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ