表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

変なアクセスの話

作者: あいなめ

 自作のアクセス解析を見ると、どうにも不思議な点があります。


 誤用を中心にした与太話の連載をしているのですが(n5535je)、現在29話まで投稿されているんですが、エピソード別のアクセス解析を見ると、24話ばかりにアクセスがあるのです。それも、最初に投稿してからほとんど毎日。といっても、20-30PV/dayぐらいなんですけれどね。

 さすがに最新話を追加した日は最新話にアクセスがありますが、そう言う日でも最新話と同じぐらい24話にアクセスがあります。


 24話のPVとユニークアクセスはほとんど同じ数。そして、日別でみるとPCとスマホがほぼ半々(自分の他のエッセイ等でこんなことはまずない。スマホでは読まれない)。これっていったい何なんでしょう。ロボットみたいなのが執拗にアクセスしてきているのか、それともKasasagiのデータ処理に何かおかしいところがあるのか……


 とても疑問に思いつつ、はたして運営に問い合わせる必要があるのかどうかと少し悩んでいましたり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
コメント失礼します。  私も謎のアクセスに驚き、エッセイカテゴリでアクセスキーワードで、検索かけてコチラに来ました。  今日、7年前に書いたエッセイシリーズの一つだけが7/5にランキング入りと通知があ…
それは気になりますね。何か一定の需要があるキーワード、話題に触れているとかでしょうか? それはともかく、私はそこまでアクセス分析したことないので単純に尊敬なのです(*´艸`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ