表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クォーター  作者: トーニ
旅立ちは、当然に
5/42

もう一度

エピソード1


チョコは不気味な雰囲気を醸し出している、ドット団のボスの船長部屋へ侵入した。


中に入ると、薄気味悪い動物の剥製が3体ほどある。部屋自体は決して狭くはない。


けれど物が多く、散らかっている。圧迫感のある部屋に仕上がっていた。


そして日が当たっていないこの部屋は、ジメジメして居心地の悪いさが特徴的であった。


ー こんだけ散らかっていると『角笛』と『葉巻』を見つけるの苦労しそうだ。チョコは当たりを一周し、部屋を見渡した…


すると部屋の奥に、アンティーク調な縦長の机を見つけた。



ーもしかすると、この机の引き出しの中に探し物があるかもしれない…チョコは3つある引き出しを上から順に開けてみた。


一つ目の引き出し…何も入っていない。二つ目の引き出し…懐中時計が一つ。


そして最後の三つ目…


中には小さい木の箱が出てきた…その木の箱を開けると…葉巻が4本入っていた。


ー よし!一つ目のミッションはクリアっと。葉巻を一本頂戴した…チョコはちょこっと安心した。


ー あとは一番の目玉の『角笛』だ!何処にあるんだ?もう一度周りを見渡した。


そこには、着替え終わった洋服が山積みになっていた。チョコは山積みになった洋服に何か違和感を覚えた。洋服から漂う異臭を、何とか自分の鼻を摘み堪えた。山積みになった洋服をどかすと…埋もれていた宝箱を見つけた。



洋服をどかし宝箱を調べてみると…宝箱には南京錠がかけてあった。


ー きっとこの中だ。でも南京錠の鍵がないと無理だ。どうしよう…そうだ!もう一度ジルに頼もう。彼なら、こんな

鍵直ぐに外せるわ。


チョコは一旦。葉巻一本だけをパケットに入れ、部屋から出ようとした時…外から声が聞こえた。


「…ま…て…ま…ください」


ジルらしき男性の声が聞こえた。


チョコはジルの言葉を思い出した。

「いいか!もし外から声が聞こえたら、部屋の鍵を中から閉めろ…」「そしてすぐに隠れろ」「誰かが船に戻ってきたもしれないから」


チョコはすぐに扉の鍵を内から閉めた…


ー 早く隠れないと、まずいことになる…どうしよ…誰か来ちゃう…


『ガシャ!ガシャ!』外にいる誰かが、船長室の扉を開け始めた…『カチャ』


『ギィィ』扉が開き、ドット団のボスが船に戻って来たのであった。団長は、ジルと話しながら部屋に入ってきた。


「楽しい宴には、出し物が付き物なんだぜ!」「あの奴隷のガキから奪った笛を宴の景品にしよう」


団長は、部屋の中にある宝箱へ一直線に歩いて来た


「…」「モノの位置が少し違うか…」


「……」部屋の中に緊張感が走った。「そんな事どうでもいいか」「アッハハ」団長のドスは、すでに酔っ払っていた。


ドスは宝箱を開ける鍵をポケットから出し、宝箱に付いている南京錠の鍵を開いた…


『ゴソゴソ…』

ドスは宝箱の中から例の笛を持ち出した。「よし」「宴の景品を用意できた事だ」


「さっさと帰って、宴の続きた」ドスが用事を済ませて部屋から出ようした…その時!


『ガサガサ』


…部屋の中から物音がした。


ー まずい気づかれた。ベットに下に隠れていたチョコは、一気に緊張感が増した。


ー ここまで来たのに、こんな所で死ぬ訳にはいかないよー


「まさか泥棒ネズミでもいるのか?」「見つけて殺してやるかー」


ー まずい本当にヤバい!チョコはかなり焦った。すると…


『チューチュー』

動物の剥製の後ろから一匹のネズミが顔を出した…


「やっぱりお前か」「取り残した最後の一匹は」この汚い部屋には本当のネズミが入り込んでいたのだ…


ドスはネズミを捕まえ、手で握りつぶした。「さてゴミの掃除は済んだか」


「…」「宴に戻るかー」


ドスは握り潰したネズミの死体をその辺に放り投げた。ドスは、すぐに上機嫌に戻り部屋から立ち去っていった…


「…」「ふー」「なんとか助かった」チョコは何とかピンチを切り抜けた。


居心地の悪い船長部屋から出たチョコは、数メートル先のジルを見つけた。


「おーい」「ジル!何とか生きてるよー」チョコはジルの両手を握り、上下に振って生き残れた喜びを表現した。


「何とかなったな」「本当こっちもヒヤヒヤしたぞ」ジルは冷や汗をかいていた。


チョコはジルの目を見て質問した。「団長は何で戻ってきたの?」


「宴を盛りあげる為に、団員に特技を披露させよう考えたみたいだ」「一番宴を盛り上げた奴に景品をあげるって言ったたぞ」


「だから急に笛を取りに来たのかー」「宴の景品ってことは私にもチャンスがあるのかー」


「うーんどうしよ?」


するとジルがふと思い出した。「そういえば葉巻はどうした?」


「あー」「笛は持ってかれちゃったけど」「葉巻は最初に手に入れたよ」チョコはポケットに仕舞った葉巻を取り出した。


「これだよこれ〜」ジルはチョコと目が合い、一気に気まずくなった…


「あー悪かったよ」「葉巻をくれれば、俺が宴のサポートをするよ」


チョコは、ジルの提案を飲むことにした。「わかったわ」「はいこれ」


チョコは、苦労して手に入れた葉巻をジルに渡した。「よし!交渉成立だ」


「ボスは歌とダンスが好きなんだ」「お前が’イイもの’を持っていれば、優勝できるよ」


「歌とダンスかー?」「自信は無いけど、やるしかないよね」


チョコは他人の前で歌や踊りを披露した事がない。


しかし子供の頃から、家族の前だけでは歌っている姿を見せていた。


「よし決まりだ」「ちょうど交代の時間だ」タイミング良く島から二人の団員がこちらに向かってくるのが、船から見えた。


ー 今度こそ角笛を手に入れたやるぞ。私の手で未来を切り開くんだ…チョコは静かに闘志を燃やしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ