表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
希望~津波から生き延びた私~  作者: 柿崎零華
1/3

第1話~あれから10年~

宮城県石巻市、あれから10年の月日がたった。

しかし、10年は経てば経つほど、記憶も薄れていったり、経験したことのない子たちも増えていく。辛いことだがそれが現実だ。

しかし、この女性は違った。名前は小野山里香、彼女は海を見ながら、とある男性の写真を見つめていた。思わず少しの笑顔で


「光一さん」


2021年3月10日。彼女は宮城県仙台市にある広告大企業「サンシャインプロジェクト」の広報部長として働いていた。

しかし、彼女は冷静かつ真面目であまり笑わない。そのため他の社員からはあまり好かれてはいない。

小野山は広い室内の奥にあるデスクで、真面目にパソコンを打ち仕事をしていた。すると小野山は


「前田さん」


近くにいた若い女性社員を呼び、その社員がデスク前まで来る。


「はい。なんでしょうか?」


「このCM企画案。とってもいいんだけど、まだちょっと足りないわね。キャスティングも今どきじゃなくて、もっとベテラン俳優さんを起用した方が良いわ」


若い社員は笑顔で


「分かりました。もう一度考えてみます」


そのまま社員はその場を後にした。しかし昼。たまたま小野山が休憩室を通りがかったとき、明らかに先ほどの社員の声で


「ねぇね。マジムカつくんだけど」


他の女性社員の声も聞こえ


「何がムカつくの?」


「だってさ。もっとベテランを起用しろとか。これは化粧品でしょ。ベテランの人を起用したって人気堕ちる一方だし、あの人何にも考えてないんだから」


「ただの馬鹿じゃないの。真面目すぎるんだよ」


二人の社員が笑っている。しかし小野山にとってこれは日常茶飯事だ。どれだけの人に恨まれ憎まれ口を叩かれたか、慣れっこだった。

しばらく歩いていると、親友で今は営業部長である篠原琴美が小野山の後ろから


「里香――」


後ろを振り返る小野山。久しぶりに会ったため笑顔で


「琴美!」


お互い近くに来て、篠原が明るい口調で


「元気してた?」


小野山が笑顔で頷く。


「ねぇね?コーヒー飲む?」


「うん。丁度行こうかなって思っていたところ」


「ラッキー。行こう行こう」


篠原は昔からこの性格だ。入社当時から凄く明るくてとても頼もしい存在である。自分は何度恋愛相談や人間関係の相談をしただろうか。そう思いながら二人は社員カフェに向かい、コーヒーを飲んでいた。


「ねぇね。明日で10年だよね」


篠原が重い口調で言い始める。小野山は少し微笑み


「そうだね。早いわね。あれから1年・2年と月日が重なり、ついには10年とはね」


「そうね。あのさ、こんなこと聞くのもあれなんだけど、まだ忘れられないの?」


「え?」


篠原が少し動揺しながら


「光一さん」


小野山は少し暗めの顔になりながら、頷いた。篠原は少し暗めだが、微笑み


「そっかぁ」


すると隣で


「あの小野山部長」


声のする方向に振り向くと、そこには先ほどの若い社員ともう一人友人だろうか、他の女性社員がいた。

少し小野山は顔色を変えて


「どうしたの?」


「やっぱり、さっきの案を受け入れることは出来ません。化粧品は若い俳優じゃないと効果は出ません」


篠原は少し戸惑いながら様子を見ていた。小野山は一切顔色を変えないで


「それの根拠は?」


すると二人の社員は笑い始めた。そして付いてきた友人だと思う社員が


「あの、私広報課にいる佐々木ですけど、世の中を見てないからそんな考えが出るんです」


「は?」


「まぁそれはそうでしょうね。長年結婚しないで彼氏もいない人が、化粧品の事とか分からなくても当然か」


二人の社員は笑い始める。篠原は怒り口調に


「あなた達、いい加減にしなさいよ。里香がどんだけの思いしてきたか」


「いいの」


小野山が冷静に篠原の怒りを鎮めようとした。


「でも里香」


すると小野山が二人の社員の方を向いて


「前田さんと佐々木さん。そこの席に座って」


小野山と篠原の座っている席の他にも丁度二つ椅子が残っており、そこに座る社員二人。すると小野山が重い口を開いた。


「私はね。決して恋をしてこなかったわけじゃないの。結婚も考えた、そんな人がいたの。でも10年前、東日本大震災の大津波で亡くなったの」


驚いた顔をする二人の社員。すると篠原が


「でも里香。その話は」


「封印しようと思ったわ。でも明日で丁度10年の節目の年だし、前田さんと佐々木さんだけには話すわ」


覚悟を決めたような顔をして話始める小野山。







第1話終わり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ