表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/180

犯罪者ギルド 02




 犯罪者ギルドの中枢。帝都に存在する、裏路地から入らなければ辿り着けない場所にある建物。

 この日――ギルドに新たな依頼が舞い込んだ。帝都に誕生した新たなSランク冒険者、ベルスレイアについての調査依頼。


 対象の情報であれば、どんな些細な情報でも構わない。徹底的に調べ上げろ。

 調査依頼にしては具体性に欠ける指示であった。だが、ギルドとして無視するわけにはいかない。依頼を持ってきた人物は、数多くの貴族と繋がりのある人物であった。これまでも幾度となく、貴族繋がりの依頼を持ってきている。


 今回も同様なのだろう、と犯罪ギルドのギルド長は考えた。どこかしらの貴族と、恐らくはそのSランク冒険者本人が揉めた。あるいは、何らかの確執がある。

 そうした依頼は往々にして、調査依頼だけで終わらない。


 標的の捕縛。殺害。あるいは奴隷に落とし、調教して売り払う。様々な形で次の依頼が舞い込む。

 そして犯罪者ギルド側も、お零れを頂戴する。標的が女だというなら。殺す前に犯すことも可能だった。実際、これまでに幾度となく、同様の手口で標的の女を辱めた後、殺してきた。ギルド長にとって、珍しくも無いことである。


 きっと今回もいい思いが出来るに違いない。ギルド長は舌舐めずりをする。そして、調査依頼を誰に割り振るか、と考えを巡らせる。


 だが――不幸にも、彼がその先を考えることは、永遠に来なくなった。

 そして幸運にも。彼の命は、痛みを感じる暇すら無く、一瞬にして散った。


 ギルド長が気づかぬ間に、背後に黒い人影。――スキル『破壊』の発動。ギルド長の脳を、触れることもなく一瞬にして消滅させる。

 出血すら無いまま。ギルド長は躯となり、己の執務室の床に倒れ込む。


 これを……『銀薔薇』の仮面を身に付け、身体を影で覆ったベルスレイアが冷たく見下ろしていた。

「下らない男ね」

 ベルスレイアは真っ先に、犯罪者ギルドのトップであるギルド長を狙って襲撃した。暗殺、という形で始末に来たのであった。


 死体を蹴って、執務室の入り口の方へと寄せる。その横に、銀の薔薇の造花を投げ、茎の部分を突き刺す。

 この男がどのような男なのか。既にベルスレイアは知っていた。かつて『竜の牙』を壊滅させるために暗躍した時。犯罪者ギルドについての情報も集まった。

 そしてギルド長であるこの男が、どのような卑劣なやり方でギルドを運営していたのかも。


 汚いものを触ってしまった。と、でも言うかのように。ベルスレイアは嫌そうな顔をして、ギルド長の死体から離れる。

 そして執務室の机に座り、呼び鈴を鳴らした。


 ――程なくして、執務室に数名のギルド幹部が集まる。そして入り口に横たわるギルド長の死体をみて驚く。続いて『銀薔薇』の姿を見て、さらに驚く。

「ぎ、銀薔薇――」

 当然、犯罪者ギルドでもその名は恐れられている。集まったギルド幹部達の間に、緊張が走る。


「……見ての通り。もうギルド長だった男は死んだ。今日からこの組織は、私が貰い受けるわ」

 理不尽な、一方的な要求。しかし、反論をする気には、誰もならなかった。S級の指名手配犯に暴力で抵抗できる者など、この場には存在しなかった。


「ギルド長を、その、殺害なさったのは、何故でしょうか」

 幹部の一人――二人だけいる女の内一方がベルスレイアに訊く。ギルドを奪うにしても、ギルド長を殺す必要性は無いだろうと思った為であった。


「単純よ。その男のやり方は気に入らない。認めない。だから消えてもらったの」

 僅かに怒りを滲ませる、ベルスレイアの言葉。それに、幹部達は緊張する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ