表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/180

女神フォルトゥナ 01




 気付くと、森の中にいた。


 清美は目を開き、辺りを見回す。緑豊かな森の中。鬱蒼とした木々が、まるで自分を囲むように生えている。ちょうど清美を中心とした広場が出来上がっていた。


 清美の身体は、どうやらベッドの上に乗っていた。ベッドと言っても、天然物だ。蔦が無数に絡まりあい、骨組みとなっている。クッションの代わりに敷き詰められた花びらは、どうやら蔦から生えていたものらしい。蔦に、同じ色合い、形状の花が幾つも咲いていた。


「お目覚めですね」


 不意に、清美の背後から声がかかった。清美は驚きつつも、慌てず緩慢な動作で振り返る。心を乱した、と相手に思われるのが癪だからだ。


 そして清美の目には、現実のものとは思えぬ美女の姿が映った。

 陽の光を浴び、淡く七色に煌めく貫頭衣。自己主張の強い巨大な乳房。そして柔和に微笑む整った顔立ち。最後に、若草色の長髪。

 現実のものとは、思えない色合いであった。


 しかし、清美は動じずに尋ねる。

「あんた、誰?」


 清美の問いかけに、美女はくすくすと笑いながら応える。

「私はフォルトゥナ。そうですね……貴女の世界の言葉で言えば、女神ということになります」

「女神?」

「はい」

「証拠は?」

「信じて頂く他ありません」

「不愉快な提案だね。いきなり現れたヘラヘラ笑う頭のおかしい女を、この私に信じろっていうわけ?」

 不遜な態度で、清美はフォルトゥナに語る。


 清美の態度が意外だったのか。フォルトゥナは、目を見開いて呟く。

「まあ……生前とは、まるで態度が違うんですね」

「生前?」

 清美は眉をピクリと動かす。確かに自分は一度死んだ記憶がある。その事実を知っているということは、少なくともこの女は何か事情を知っているはず。と考えて、フォルトゥナの話を続けて聞くことにした。


「言ったとおり、私は女神です。監視していた世界の一つで、善行を積んだ良き少女が悲惨な最後を遂げたことを見ていました。ですから、私は貴女が死んでしまったことを知っています」

「筋は通っている。で、私が死んだことを知っているお前は、何を目的に私をこんなところに連れてきたの?」


 強い口調で尋ねる清美。それに動じず、微笑みを浮かべたままのフォルトゥナ。

「理由は簡単です。貴女には、ぜひ転生をしていただきたいと思いまして」

「転生、ね」

 そういった小説が世の中に数多くあることを、清美は知識として知っていた。故にフォルトゥナの発言を、女神よりも人間寄りのものとして解釈した。

 未だ清美は、フォルトゥナを女神とは認めていない。あくまで自分は死なずに生き残り、この女に誘拐されただけだと解釈していた。


 清美に疑われているにもかかわらず、女神フォルトゥナは話を続ける。

「善き行いをした者への、ご褒美のようなものです。特に、清美さんは可哀そうな死に方をしましたから。特別に、貴女にとって良い条件で転生をさせてあげようと思ったわけです。けれど勝手に転生を済ませてしまうと、恐らく最初は混乱してしまうでしょうから。ひとまず、ここで最低限の説明を済ませてから転生して頂こうかと思い、この場所にお呼びしたわけです」

「随分と都合のいい話ね」

 フォルトゥナの説明を、清美は鼻で笑う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 黒字に白文字って単純に読み辛いです。 もちろん設定で白地に黒文字にして読むんですが、初見の世見辛さ以上に演出効果が有るんでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ